BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫BMW E82
BMW E82 135i ワコーズRECS施工&LEDイカリング交換& BMW E系コーディング
おはようございます
M factoryです
本日第2日曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E82
ワコーズRECS施工
イカリングLEDバルブ交換、
BMW E系コーディング作業しました

N54B30A 直6 3000ツインターボエンジン

かなりの時間をかけて
ゆっくり点滴で溶剤を注入しましたが
画像撮り忘れました
同時施工がより効果的な
CORE601をフューエルタンクより注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙、黒煙が出て
良い感じでカーボンを排出しました

続いてLEDバルブ交換しました
新しく取り扱いを
初めたLEDバルブなんですが
かなりの光量で良い感じです!

コーディングで
デイライトも施工して
作業完了しました
このバルブ気に入ったので
これから在庫して行きます。
またご紹介しますね
では、私もよい休日を満喫します
M factoryです
本日第2日曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E82
ワコーズRECS施工
イカリングLEDバルブ交換、
BMW E系コーディング作業しました

N54B30A 直6 3000ツインターボエンジン

かなりの時間をかけて
ゆっくり点滴で溶剤を注入しましたが
画像撮り忘れました
同時施工がより効果的な
CORE601をフューエルタンクより注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙、黒煙が出て
良い感じでカーボンを排出しました

続いてLEDバルブ交換しました
新しく取り扱いを
初めたLEDバルブなんですが
かなりの光量で良い感じです!

コーディングで
デイライトも施工して
作業完了しました
このバルブ気に入ったので
これから在庫して行きます。
またご紹介しますね
では、私もよい休日を満喫します
BMW E82 135i 車検整備
おはようございます
M factoryです
3連休のど真ん中
今日は良い天気ですね~
最高のドライブ日和で気持ちよさそう
ホント羨ましいです
さて先日、BMW E82の車検整備しました

まだ一万キロちょっとなので
低走行車です
各点検診断チェック後
ご要望のメンテナンスをして行きます

クーランド全量入れ替えします
この車両はインタークーラーを脱着しないと
ドレンから排出できませんので脱着します

インタークーラー脱着しました

ようやくドレンが見えて来ました

それではクーラントを排出します

インタークーラーにゴミ,埃が結構詰まってましたので
清掃して組付けました
使用クーラントは
ワコーズのパワークーラントを補充

続いてブレーキフルード交換
使用フルードはワコーズSP4

こちら交換前まあまあ汚れて
何か下に溜まってます

全量入れ替えて
エア抜きして完了です

続いてプラグチェックなんですが
かなりの部品を脱着しないと確認できない為
脱着して行きます

まだまだ脱着します

ようやく見えて来ました

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

問題なさそうなので清掃して再使用します

清掃しました

エアコンフィルターもかなり詰まってるので
交換します

ご覧のように詰まってます
あんまり交換を怠ると
内部に埃が侵入したら厄介です

各脱着部品を組付けて
各種点検、交換部品のインターバルリセットし
作業完了しました。
車検整備も行っております
打合せしながら作業しますので
車検間近の方は是非宜しくお願い致します。
では良い休日を
M factoryです
3連休のど真ん中
今日は良い天気ですね~
最高のドライブ日和で気持ちよさそう
ホント羨ましいです
さて先日、BMW E82の車検整備しました

まだ一万キロちょっとなので
低走行車です
各点検診断チェック後
ご要望のメンテナンスをして行きます

クーランド全量入れ替えします
この車両はインタークーラーを脱着しないと
ドレンから排出できませんので脱着します

インタークーラー脱着しました

ようやくドレンが見えて来ました

それではクーラントを排出します

インタークーラーにゴミ,埃が結構詰まってましたので
清掃して組付けました
使用クーラントは
ワコーズのパワークーラントを補充

続いてブレーキフルード交換
使用フルードはワコーズSP4

こちら交換前まあまあ汚れて
何か下に溜まってます

全量入れ替えて
エア抜きして完了です

続いてプラグチェックなんですが
かなりの部品を脱着しないと確認できない為
脱着して行きます

まだまだ脱着します

ようやく見えて来ました

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

問題なさそうなので清掃して再使用します

清掃しました

エアコンフィルターもかなり詰まってるので
交換します

ご覧のように詰まってます
あんまり交換を怠ると
内部に埃が侵入したら厄介です

各脱着部品を組付けて
各種点検、交換部品のインターバルリセットし
作業完了しました。
車検整備も行っております
打合せしながら作業しますので
車検間近の方は是非宜しくお願い致します。
では良い休日を