BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2016年08月
E61 バッテリー交換
こんにちは
M factoryです。
先週は車検ラッシュで
なかなかブログ更新できませんでした。
とにかく先週は、暑さにやられてましたが
今週はちょっとマシですね。
さて、E61のバッテリー交換ですが
まだ使えそうなんですが
「消費電流の増大」メッセージが
結構頻繁に出るようになり
トリップや時計がリセットされるので
交換します。
今回は容量UPに
AGMバッテリーに変更です。

交換しにくい場所で
おまけに重いので慎重に交換。

サイズもアップしました。
右が間もなく寿命を迎える
純正90Aバッテリー

無事、交換は終了しましたが
60系はIBSがあり
車両に登録しなければなりません。
それに容量UPは
コーディングにより
仕様変更をしなければ
うまく機能してくれませんので
簡単にはバッテリー交換完了しません。
無事全ての作業が完了しましたが
いかんせん
まだエラーメッセージの
「消費電流の増大」が出ます。
調べて行くと
IBSセンサーが機能してないみたいで
こちらも交換になります。
交換後はエラーメッセージも
出なくなり
快適にドライブを楽しんでおります。
バッテリー交換等で
お困りのお客様は
一度ご相談ください。
では
M factoryです。
先週は車検ラッシュで
なかなかブログ更新できませんでした。
とにかく先週は、暑さにやられてましたが
今週はちょっとマシですね。
さて、E61のバッテリー交換ですが
まだ使えそうなんですが
「消費電流の増大」メッセージが
結構頻繁に出るようになり
トリップや時計がリセットされるので
交換します。
今回は容量UPに
AGMバッテリーに変更です。

交換しにくい場所で
おまけに重いので慎重に交換。

サイズもアップしました。
右が間もなく寿命を迎える
純正90Aバッテリー

無事、交換は終了しましたが
60系はIBSがあり
車両に登録しなければなりません。
それに容量UPは
コーディングにより
仕様変更をしなければ
うまく機能してくれませんので
簡単にはバッテリー交換完了しません。
無事全ての作業が完了しましたが
いかんせん
まだエラーメッセージの
「消費電流の増大」が出ます。
調べて行くと
IBSセンサーが機能してないみたいで
こちらも交換になります。
交換後はエラーメッセージも
出なくなり
快適にドライブを楽しんでおります。
バッテリー交換等で
お困りのお客様は
一度ご相談ください。
では
ワコーズ製品で色々
おはようございます。
M factoryです。
白熱したオリンピックも
終わっちゃいましたね~
閉会式で見た2020TOKYOの
宣伝も結構良かったです。
土管からマリオって 笑
さて、先週も好評のRECS施工しました。
施工車両は20ヴェルファイア V6
9万キロの車両です。
最近は加速も鈍り
燃費が悪くなって来たとか。
効果が期待できそうです。
それでは、何時ものように点滴開始です。

3500なんで量も多いです。

点滴終了でレーシング
かなりモクモクで通報されるかドキドキでした。

仕上げにフューエル1注入です。

試乗しましたが
アクセルのツキと加速感が
改善できたんでは!
ありがとうございました。
さてお次はラパン
何故かワコーズ清水君登場です!
先日施工したヴェルファイアさんの
紹介でお越しになられました。
ヴェルファイアはびっくりする位
改善できたそうで、早速ご紹介いただきました。
この車両も結構距離走ってるので期待大!

殆どモクモクしませんでしたが
効果ありそうです。

仕上げにフューエル1注入です!

帰られるのに5メートル動かされただけで
「もう変わってる!!!」って
喜び勇んで帰られました。
ありがとうございました。
さてお次は
20万キロ越えの
レクサスGS350
RECSは以前施工済みで
今回はワコーズプロステージSでの
オイル交換でお越しになられました。

何時もありがとうございます。
さてお次はCKV36
パワーエアコンプラス施工です。


画像等ありませんが
今年はかなりの台数施工しております。
只今、キャンペーン価格で施工致しております。
施工は出来れば
予約して頂けると助かります。
皆様、ありがとうございました。
M factoryです。
白熱したオリンピックも
終わっちゃいましたね~
閉会式で見た2020TOKYOの
宣伝も結構良かったです。
土管からマリオって 笑
さて、先週も好評のRECS施工しました。
施工車両は20ヴェルファイア V6
9万キロの車両です。
最近は加速も鈍り
燃費が悪くなって来たとか。
効果が期待できそうです。
それでは、何時ものように点滴開始です。

3500なんで量も多いです。

点滴終了でレーシング
かなりモクモクで通報されるかドキドキでした。

仕上げにフューエル1注入です。

試乗しましたが
アクセルのツキと加速感が
改善できたんでは!
ありがとうございました。
さてお次はラパン
何故かワコーズ清水君登場です!
先日施工したヴェルファイアさんの
紹介でお越しになられました。
ヴェルファイアはびっくりする位
改善できたそうで、早速ご紹介いただきました。
この車両も結構距離走ってるので期待大!

殆どモクモクしませんでしたが
効果ありそうです。

仕上げにフューエル1注入です!

帰られるのに5メートル動かされただけで
「もう変わってる!!!」って
喜び勇んで帰られました。
ありがとうございました。
さてお次は
20万キロ越えの
レクサスGS350
RECSは以前施工済みで
今回はワコーズプロステージSでの
オイル交換でお越しになられました。

何時もありがとうございます。
さてお次はCKV36
パワーエアコンプラス施工です。


画像等ありませんが
今年はかなりの台数施工しております。
只今、キャンペーン価格で施工致しております。
施工は出来れば
予約して頂けると助かります。
皆様、ありがとうございました。
RECS モクモク
こんばんは
M factoryです。
今日も暑かったですね~
大阪では当店のある豊中市が
一番暑かったらしいです!38度越え!!!
水分補給して乗り切りました!
さて今日はRECS日和で
3台施工しました。
20アルファード

施工後のレーシングでモクモクです!

仕上げにフューエル1注入です!

続いてついでに社用車のエブリィ約20万キロ!

施工後のレーシングでモクモク!

こちらも仕上げにフューエル1注入!

最後はE61

施工後のレーシングでモクモクしませんでした。
BMWの直6は、モクモクしないの多いです。

そしてこちらも仕上げにフューエル1注入~

ちょっとにおい嗅ぎ過ぎて頭痛気味
皆どの車両も体感できるくらい
フィーリングが変わりました。
やはり定期的にRECSでカーボン除去がお勧めですよ!
ご興味ある方は是非!
M factoryです。
今日も暑かったですね~
大阪では当店のある豊中市が
一番暑かったらしいです!38度越え!!!
水分補給して乗り切りました!
さて今日はRECS日和で
3台施工しました。
20アルファード

施工後のレーシングでモクモクです!

仕上げにフューエル1注入です!

続いてついでに社用車のエブリィ約20万キロ!

施工後のレーシングでモクモク!

こちらも仕上げにフューエル1注入!

最後はE61

施工後のレーシングでモクモクしませんでした。
BMWの直6は、モクモクしないの多いです。

そしてこちらも仕上げにフューエル1注入~

ちょっとにおい嗅ぎ過ぎて頭痛気味
皆どの車両も体感できるくらい
フィーリングが変わりました。
やはり定期的にRECSでカーボン除去がお勧めですよ!
ご興味ある方は是非!
E61コーディング 追加
おはようございます。
M factoryです。
昨日、E系のコーディング追加しました。
E61オートクローズミラーです。
もともとこの車両は
ロックボタン長押しでも
ミラーは閉じませんでしたが
ロック時に瞬時にミラーも閉じるようにコーディング!

ロックします。

このように瞬時にミラーが閉じます。

これは便利です!
もともと1.5秒長押しで閉じる車両は
瞬時に閉じるように施工可能です。
続いて
ワンタッチターンシグナルの回数変更
設定では3回がございますが
3回ではちょっと少ないと感じる方は
多いのではないでしょうか?

施工車両は5回に変更しました。

実際に試乗すると良い感じです。
ご興味ある方は是非如何ですか?
一部施工できない車両もございます。
詳細はHPにアップしています。
コーディングは予約制です。
皆様のご予約
お待ちしております。
M factoryです。
昨日、E系のコーディング追加しました。
E61オートクローズミラーです。
もともとこの車両は
ロックボタン長押しでも
ミラーは閉じませんでしたが
ロック時に瞬時にミラーも閉じるようにコーディング!

ロックします。

このように瞬時にミラーが閉じます。

これは便利です!
もともと1.5秒長押しで閉じる車両は
瞬時に閉じるように施工可能です。
続いて
ワンタッチターンシグナルの回数変更
設定では3回がございますが
3回ではちょっと少ないと感じる方は
多いのではないでしょうか?

施工車両は5回に変更しました。

実際に試乗すると良い感じです。
ご興味ある方は是非如何ですか?
一部施工できない車両もございます。
詳細はHPにアップしています。
コーディングは予約制です。
皆様のご予約
お待ちしております。