BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2017年03月
BMW E60 メンテ&カスタム
こんばんは
M factoryです。
今日は天気も悪く
またエライ冷え込んで来ましたね~
作業の方は相変わらずバタバタですが
E60は、もう間もなく完成しそうです。
来週納車出来るように頑張ってます!

車内に繋がるプレートも汚れやすいので
外したついでに洗浄しておきました。

エアブローして拭き取り組付けます。

エアコンもリフレッシュしますので
フィルター交換とエアーキャタライザで滅菌洗浄!

こちらがエアーキャタライザ―キットです。

付属のスプレーをフィルターに満遍なく
吹き付けます!
E60は2枚あります。

専用シートをフィルターに挟み込み
セット後、付属のスプレーを車内に噴射します!
30分後に完成しました。

続いてオイル交換です。
今回も使用オイルはワコーズプロステージS 10W40

エレメントケースも脱着後
残油を取り除き洗浄します。

洗浄しました!

オイルを排出して行きます。

フィルターも勿論新品交換!
パッキンやドレンパッキンも新品交換します!

新油を規定量注入します!

最後にサービスインターバルリセット作業

今回は、車両点検、ブレーキ前後、ブレーキフルード
エンジンオイル交換等で全てリセット!気持ちいい!

続いてマフラー交換!
今回はアーキュレーのチタンテールに交換です!

いきなり付いてますが
ノーマルマフラーを切断して
長さ調整して取り付けです!
結構時間かかりますよ、フランジ交換ではないので!

綺麗に取り付け出来ました。

サウンドはまだ新品の感じですが
マフラーは育てる物
まだ産声を上げたばかりです。
まだあと少し作業が残ってますが
着実に仕上がって来ています。
完成したらまたご紹介しますね。
では
M factoryです。
今日は天気も悪く
またエライ冷え込んで来ましたね~
作業の方は相変わらずバタバタですが
E60は、もう間もなく完成しそうです。
来週納車出来るように頑張ってます!

車内に繋がるプレートも汚れやすいので
外したついでに洗浄しておきました。

エアブローして拭き取り組付けます。

エアコンもリフレッシュしますので
フィルター交換とエアーキャタライザで滅菌洗浄!

こちらがエアーキャタライザ―キットです。

付属のスプレーをフィルターに満遍なく
吹き付けます!
E60は2枚あります。

専用シートをフィルターに挟み込み
セット後、付属のスプレーを車内に噴射します!
30分後に完成しました。

続いてオイル交換です。
今回も使用オイルはワコーズプロステージS 10W40

エレメントケースも脱着後
残油を取り除き洗浄します。

洗浄しました!

オイルを排出して行きます。

フィルターも勿論新品交換!
パッキンやドレンパッキンも新品交換します!

新油を規定量注入します!

最後にサービスインターバルリセット作業

今回は、車両点検、ブレーキ前後、ブレーキフルード
エンジンオイル交換等で全てリセット!気持ちいい!

続いてマフラー交換!
今回はアーキュレーのチタンテールに交換です!

いきなり付いてますが
ノーマルマフラーを切断して
長さ調整して取り付けです!
結構時間かかりますよ、フランジ交換ではないので!

綺麗に取り付け出来ました。

サウンドはまだ新品の感じですが
マフラーは育てる物
まだ産声を上げたばかりです。
まだあと少し作業が残ってますが
着実に仕上がって来ています。
完成したらまたご紹介しますね。
では
BMW E60 メンテナンス
おはようございます。
M factoryです。
作業が山積みですので
連日、22時~23時位まで
作業してます!
遅れ気味ですが、前に進んで行ってます!
今日は気温も上がるみたいなので
気持の良い一日になりそうです。
さて、コンプリート制作真っ只中のE60も
かなり出来上がって来ました!
フロントとリアのフェンダー処理に
時間かかりましたが
フェンダーは完成しました!

点検後に要交換部品を注文後
入荷してきたので組付けて行きます。

ブレーキは前後ともローター、パット、センサー、フルード交換です。
こちらが新品ブレーキ部品です!

施工前のリアブレーキ
摩耗が激しい

ローターを外した所です。
ダストが立派に・・・

清掃、グリスアップしました。

パットも交換です!
手前が新品、奥が車両から取り外した物。

組付けました!
うーん綺麗!
サイドブレーキも引き代調整しました。

フロントも同様に交換します。
こちらが交換前

清掃後、交換しました。
気持ちいいですね!

ブレーキフルードも全量交換します!
こちらが交換前

交換しました!
エア抜き、油量もバッチリデス!

さて、お次はワコーズのRECS施工します!

何時ものように点滴で溶剤を注入して行きます。

施工後、レーシングを行い
残溶剤等を排出!
かなりモクモクで、前面道路の
信号待ちの方達にガン見されてました!

同時施工が効果的なフューエル1も
もちろん注入しました!

プラグも勿論チェックします!

取り外しました!
結構綺麗な感じでした。

綺麗に清掃後、組付けしました。
まだまだ作業してあるんですが
ブログ書くのに時間取られ過ぎなんで
この辺にしておきます。
では、今日も頑張りますぞ~
M factoryです。
作業が山積みですので
連日、22時~23時位まで
作業してます!
遅れ気味ですが、前に進んで行ってます!
今日は気温も上がるみたいなので
気持の良い一日になりそうです。
さて、コンプリート制作真っ只中のE60も
かなり出来上がって来ました!
フロントとリアのフェンダー処理に
時間かかりましたが
フェンダーは完成しました!

点検後に要交換部品を注文後
入荷してきたので組付けて行きます。

ブレーキは前後ともローター、パット、センサー、フルード交換です。
こちらが新品ブレーキ部品です!

施工前のリアブレーキ
摩耗が激しい

ローターを外した所です。
ダストが立派に・・・

清掃、グリスアップしました。

パットも交換です!
手前が新品、奥が車両から取り外した物。

組付けました!
うーん綺麗!
サイドブレーキも引き代調整しました。

フロントも同様に交換します。
こちらが交換前

清掃後、交換しました。
気持ちいいですね!

ブレーキフルードも全量交換します!
こちらが交換前

交換しました!
エア抜き、油量もバッチリデス!

さて、お次はワコーズのRECS施工します!

何時ものように点滴で溶剤を注入して行きます。

施工後、レーシングを行い
残溶剤等を排出!
かなりモクモクで、前面道路の
信号待ちの方達にガン見されてました!

同時施工が効果的なフューエル1も
もちろん注入しました!

プラグも勿論チェックします!

取り外しました!
結構綺麗な感じでした。

綺麗に清掃後、組付けしました。
まだまだ作業してあるんですが
ブログ書くのに時間取られ過ぎなんで
この辺にしておきます。
では、今日も頑張りますぞ~
BMW E90 オイル交換
おはようございます。
M factoryです。
本日は定休日です。
今日はやる事が多く
会社によって色々作業したり
出かけたりと
ゆっくり出来なさそうですが
夕方には落ち着きそうです。
さて、先日ご予約頂いていた
E90のオイル交換で
ご来店頂きました。

交換車両は
E90 325の直6 3000の車両です。

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40です。

エレメントケースも残油を取り除きます。

清掃も致しました!

新品のオイルフィルターに交換しました。
オイルフィルターパッキンと
ドレンボルトパッキンも毎回交換しています。

新油を注入して、オイル量もチェックしました!

オイル交換後は
車両のインターバルリセットします。

リセット致しました!
エンジンオイル100%!
うーん気持ちいいですね。
これで、オイル交換作業が完了致しました!
当店は、BMWの定期的な
オイル交換を推薦しています。
ご依頼はご予約いただくと
お待たせする事無く作業が行えます。
皆様の熱いコールお待ちしております。
では、良い一日を
M factoryです。
本日は定休日です。
今日はやる事が多く
会社によって色々作業したり
出かけたりと
ゆっくり出来なさそうですが
夕方には落ち着きそうです。
さて、先日ご予約頂いていた
E90のオイル交換で
ご来店頂きました。

交換車両は
E90 325の直6 3000の車両です。

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40です。

エレメントケースも残油を取り除きます。

清掃も致しました!

新品のオイルフィルターに交換しました。
オイルフィルターパッキンと
ドレンボルトパッキンも毎回交換しています。

新油を注入して、オイル量もチェックしました!

オイル交換後は
車両のインターバルリセットします。

リセット致しました!
エンジンオイル100%!
うーん気持ちいいですね。
これで、オイル交換作業が完了致しました!
当店は、BMWの定期的な
オイル交換を推薦しています。
ご依頼はご予約いただくと
お待たせする事無く作業が行えます。
皆様の熱いコールお待ちしております。
では、良い一日を
BMW E39 オイル交換
おはようございます。
M factoryです。
先日のWBC、残念でしたが
良い試合でしたね~
後一歩でしたが
世界に挑む日本代表選手に感動しました。
さて、先日E39のエンジンフラッシング&オイル交換
施工しました。

まずはエンジンフラッシングから施工して行きます。

こちらがフラッシングオイル

注入後、30分間アイドリングで放置します。

30分後、オイルを抜き取りました。
かなり綺麗なオイルです。
エンジン内部もそれ程カーボンの付着が
なさそうですね。

エレメントケースの残油も抜き取り
綺麗に清掃します。

抜き取り後、清掃しました。

今回、使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40です。
油量チェック後、作業終了しました。
この車両状態も良く
カスタムして販売しようと思ってたんですが
スタッフのH君に泣きつかれて
譲る事にしました。
またH君のE39を
ちょくちょくご紹介して行きますね。
ご検討頂いていた方
なかなかE39は少ないですが
良い車両見つけたら仕入れますので
宜しくお願い致します。
では
M factoryです。
先日のWBC、残念でしたが
良い試合でしたね~
後一歩でしたが
世界に挑む日本代表選手に感動しました。
さて、先日E39のエンジンフラッシング&オイル交換
施工しました。

まずはエンジンフラッシングから施工して行きます。

こちらがフラッシングオイル

注入後、30分間アイドリングで放置します。

30分後、オイルを抜き取りました。
かなり綺麗なオイルです。
エンジン内部もそれ程カーボンの付着が
なさそうですね。

エレメントケースの残油も抜き取り
綺麗に清掃します。

抜き取り後、清掃しました。

今回、使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40です。
油量チェック後、作業終了しました。
この車両状態も良く
カスタムして販売しようと思ってたんですが
スタッフのH君に泣きつかれて
譲る事にしました。
またH君のE39を
ちょくちょくご紹介して行きますね。
ご検討頂いていた方
なかなかE39は少ないですが
良い車両見つけたら仕入れますので
宜しくお願い致します。
では
BMW E60 コンプリート制作
こんばんは
M factoryです。
今ようやく作業、一段落しました。
もう23時過ぎてます!
まだまだやる事がどっさりありますが
じっくり作業してますので
時間がかかるのは仕方ないですね。
ようやくI様のE60足回りとアルミ組み込みました。
作業に集中し過ぎて
あんまり写真撮れてないです。
車両は良い感じで
なかなか形になって来ましたよ!

施工車両はE60 LCI

足回りはビルシュタイン
アッパーマウントは薄型に交換しました。

フロント組み込みました。
チェック作業や清掃も兼ねて
作業してますので
時間はかかりますが
交換部品も品定め出来るので
次の作業に生かせます!

アルミはMEISTER M1をチョイスしました。

とりあえず組み込み作業終了しました。
フェンダー処理や車高もこれから調整して行きます。

良い感じでしょ!
明日は修理依頼のE46の作業もありますので
フルパワーで頑張ります!!!
では
M factoryです。
今ようやく作業、一段落しました。
もう23時過ぎてます!
まだまだやる事がどっさりありますが
じっくり作業してますので
時間がかかるのは仕方ないですね。
ようやくI様のE60足回りとアルミ組み込みました。
作業に集中し過ぎて
あんまり写真撮れてないです。
車両は良い感じで
なかなか形になって来ましたよ!

施工車両はE60 LCI

足回りはビルシュタイン
アッパーマウントは薄型に交換しました。

フロント組み込みました。
チェック作業や清掃も兼ねて
作業してますので
時間はかかりますが
交換部品も品定め出来るので
次の作業に生かせます!

アルミはMEISTER M1をチョイスしました。

とりあえず組み込み作業終了しました。
フェンダー処理や車高もこれから調整して行きます。

良い感じでしょ!
明日は修理依頼のE46の作業もありますので
フルパワーで頑張ります!!!
では
BMW E90 コンプリート
こんばんは
M factoryです。
今週もなかなか忙しくて
大変ですが、時間はかかっても
じっくり作業しています。
さて、ようやくストックカーのE90
仕上がりつつあります!
とりあえずまだ
足回りとアルミ組み込んだ位ですが
細かい作業すると今週中には
販売できるかな?
今回は、チタンゴールドのMEISTER S1組み込みます!

足回りは組み込み済みですので
タイヤを組み込みます。

取り付けました!
いや~もう良い感じです!

ブラックボディーにチタンゴールドのS1最高です!

車高のバランスをもうちょっと煮詰めたら
良い一体感出そうです!

Mスポも良いですが
スタンダードバンパーもなかなか良い雰囲気です!
今回も良い車両に仕上げますよ!!!

I様ご来店でお土産頂きました。
何時も気を遣って頂いてありがとうございます。
今週からE60仕上げて行きますね~
まだまだ作業が山積みですが
丁寧に作業して行きます。
M factoryです。
今週もなかなか忙しくて
大変ですが、時間はかかっても
じっくり作業しています。
さて、ようやくストックカーのE90
仕上がりつつあります!
とりあえずまだ
足回りとアルミ組み込んだ位ですが
細かい作業すると今週中には
販売できるかな?
今回は、チタンゴールドのMEISTER S1組み込みます!

足回りは組み込み済みですので
タイヤを組み込みます。

取り付けました!
いや~もう良い感じです!

ブラックボディーにチタンゴールドのS1最高です!

車高のバランスをもうちょっと煮詰めたら
良い一体感出そうです!

Mスポも良いですが
スタンダードバンパーもなかなか良い雰囲気です!
今回も良い車両に仕上げますよ!!!

I様ご来店でお土産頂きました。
何時も気を遣って頂いてありがとうございます。
今週からE60仕上げて行きますね~
まだまだ作業が山積みですが
丁寧に作業して行きます。