BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2018年05月
BMW E90 330i ワコーズRECS施工
おはようございます
M factoryです
先日、私のE90ちょっと作業が空いたので
好評のRECS施工しました

直6 3000のエンジンです

RECSと同時施工がより効果的な
フューエル1も注入します

気づかれた方はいないと思いますが
フューエル1
成分改良して新商品に生まれ変わりました!
最高純度のPEA(ポリエーテルアミン)と
相性の良いIVD(インテークバルブデポジット)
清浄剤を組み合わせて高濃度に配合して
その効果を最大限に引き出す成分構成になったようです。
注入頻度も連続使用可能となり
使用に気をつかわなくなりましたよ

さて、それでは何時ものように
点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
新製品のフューエル1注入します!

後はレーシングを行い
残溶剤とカーボンを排出します!

今回、白煙はあまり出ず
黒煙がかなり出ました!
黒煙=カーボンなので
よく洗浄できたと思います!
早速試乗しました!
やはり出だしから軽くスッと前に出ます!
初速から中速、高速と
よりパワー感が増したのを体感しました!
施工前より軽く前に出るので
高燃費も期待できそうです!
半年か年一回位の施工で
良い状態をキープできるので
お勧めですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
M factoryです
先日、私のE90ちょっと作業が空いたので
好評のRECS施工しました

直6 3000のエンジンです

RECSと同時施工がより効果的な
フューエル1も注入します

気づかれた方はいないと思いますが
フューエル1
成分改良して新商品に生まれ変わりました!
最高純度のPEA(ポリエーテルアミン)と
相性の良いIVD(インテークバルブデポジット)
清浄剤を組み合わせて高濃度に配合して
その効果を最大限に引き出す成分構成になったようです。
注入頻度も連続使用可能となり
使用に気をつかわなくなりましたよ

さて、それでは何時ものように
点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
新製品のフューエル1注入します!

後はレーシングを行い
残溶剤とカーボンを排出します!

今回、白煙はあまり出ず
黒煙がかなり出ました!
黒煙=カーボンなので
よく洗浄できたと思います!
早速試乗しました!
やはり出だしから軽くスッと前に出ます!
初速から中速、高速と
よりパワー感が増したのを体感しました!
施工前より軽く前に出るので
高燃費も期待できそうです!
半年か年一回位の施工で
良い状態をキープできるので
お勧めですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
BMW MINI ONE R56 エンジンオイル交換
こんにちは
M factoryです
先日、ストック車両のR56ミニの
エンジンフラッシング作業と
エンジンオイル交換しました。

直4 1400のエンジンです

それではオイルを抜いて行きます
かなり汚れていてチョコレート色です!

ワコーズのエンジンリフレッシュオイルにて
エンジン内部を洗浄して行きます

規定量の3分の2以上注入します

後はアイドリングで約30分放置します

30分アイドリング後
フラッシングオイルを抜いて行きます!
かなり洗浄できたと思います

ここからは通常のエンジンオイル交換作業です
エレメントケース内の残油処理と清掃作業します!

処理後、清掃しました

オイルフィルターとエレメントケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換します

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40

新油を規定量注入後
油量確認して
オイルインターバルリセットし
作業完了しました。
エンジン始動後
かなりエンジンノイズが軽減され
静かにアイドリングしております。
適度なオイル交換のタイミングで
エンジンフラッシングしてみるのも
お勧めですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
M factoryです
先日、ストック車両のR56ミニの
エンジンフラッシング作業と
エンジンオイル交換しました。

直4 1400のエンジンです

それではオイルを抜いて行きます
かなり汚れていてチョコレート色です!

ワコーズのエンジンリフレッシュオイルにて
エンジン内部を洗浄して行きます

規定量の3分の2以上注入します

後はアイドリングで約30分放置します

30分アイドリング後
フラッシングオイルを抜いて行きます!
かなり洗浄できたと思います

ここからは通常のエンジンオイル交換作業です
エレメントケース内の残油処理と清掃作業します!

処理後、清掃しました

オイルフィルターとエレメントケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換します

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40

新油を規定量注入後
油量確認して
オイルインターバルリセットし
作業完了しました。
エンジン始動後
かなりエンジンノイズが軽減され
静かにアイドリングしております。
適度なオイル交換のタイミングで
エンジンフラッシングしてみるのも
お勧めですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
BMW E46 ブレーキメンテナンス
おはようございます
M factoryです
先日E46のFブレーキ、パットのチェックが入り
ご依頼でリフレッシュしました。

BMWは、パットが摩耗すると同時に
ローターも摩耗するので
セットで交換します!

今回交換する部品は
F、ブレーキロータースリット(12本特注)
F,ブレーキパットMタイプ(低ダスト仕様)
ブレーキフルード
パットセンサーになります。

それでは脱着作業して行きます

キャリパー、ローター
脱着しました

ダストが凄いので
清掃作業、面研、グリスアップしました

当然左が新品です
取り外したパットはもう無いような状態!

各パーツ組付けました!
リフレッシュして気持ちいい
特注12本スリットが格好良いです!

フルードも全量入れ替えします!
普段からメンテナンスしているので
まだ綺麗な状態

フルード交換しました!
当然エア抜きもテスターで行い
ばっちりガチガチです!
ブレーキのリフレッシュも得意です!
摩耗してきたら是非宜しくお願い致します。
M factoryです
先日E46のFブレーキ、パットのチェックが入り
ご依頼でリフレッシュしました。

BMWは、パットが摩耗すると同時に
ローターも摩耗するので
セットで交換します!

今回交換する部品は
F、ブレーキロータースリット(12本特注)
F,ブレーキパットMタイプ(低ダスト仕様)
ブレーキフルード
パットセンサーになります。

それでは脱着作業して行きます

キャリパー、ローター
脱着しました

ダストが凄いので
清掃作業、面研、グリスアップしました

当然左が新品です
取り外したパットはもう無いような状態!

各パーツ組付けました!
リフレッシュして気持ちいい
特注12本スリットが格好良いです!

フルードも全量入れ替えします!
普段からメンテナンスしているので
まだ綺麗な状態

フルード交換しました!
当然エア抜きもテスターで行い
ばっちりガチガチです!
ブレーキのリフレッシュも得意です!
摩耗してきたら是非宜しくお願い致します。
BMW E39 525i エンジンオイル交換
こんばんは
M factoryです
今日も作業が山積みだったんですが
休憩を減らして
何とかやりたい所まで作業完了しました!
また明日もありますので
目標まではやりきらないと
遅れて行けば、プレッシャーかかるんで
明日も頑張ります!
さて先日、H君のE39
エンジンオイル交換しました

彼も定期的にオイル交換しています!

それではオイルを抜いて行きます
結構綺麗です!
日頃のメンテナンスの賜か

エレメントケース内の
残油処理と清掃作業します

処理後、清掃しました

オイルフィルター、ドレンパッキン
エレメントケースパッキンは新品に交換

今回使用オイルは
MOTUL 2100 POWER LIGHT 10W40

それでは新油を注入して行きます!
最近、新たにMOTULオイル
取扱いはじめました
これからフィーリング等
色々試して、銘柄も増やして行きましょうかね
H君数百キロ走行して、
なかなかトータルで良かったみたいです
では
M factoryです
今日も作業が山積みだったんですが
休憩を減らして
何とかやりたい所まで作業完了しました!
また明日もありますので
目標まではやりきらないと
遅れて行けば、プレッシャーかかるんで
明日も頑張ります!
さて先日、H君のE39
エンジンオイル交換しました

彼も定期的にオイル交換しています!

それではオイルを抜いて行きます
結構綺麗です!
日頃のメンテナンスの賜か

エレメントケース内の
残油処理と清掃作業します

処理後、清掃しました

オイルフィルター、ドレンパッキン
エレメントケースパッキンは新品に交換

今回使用オイルは
MOTUL 2100 POWER LIGHT 10W40

それでは新油を注入して行きます!
最近、新たにMOTULオイル
取扱いはじめました
これからフィーリング等
色々試して、銘柄も増やして行きましょうかね
H君数百キロ走行して、
なかなかトータルで良かったみたいです
では
BMW E46 320 エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
今日は朝から雨ですね
気温も低めですが
過ごしやすい位で丁度いい感じ
お陰で作業もはかどります!
さて、先日N様のE46
エンジンオイル交換しました。

N様はカスタム好きで
来られる度に何か交換されています。

それではエンジンオイル抜いて行きます
まあまあ汚れて来てました

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業します

清掃しました

オイルフィルター、エレメントケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換しました

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40

規定量注入後
オイルインターバルリセットし
作業完了しました。
N様いつもありがとうございます
またのご依頼をお待ちしております
エンジンオイルは定期的に交換しないと
カーボンがどんどん蓄積します!
エンジン内部のカーボン除去に最も適しているのは
やはりエンジンオイル交換です!
日頃から定期的なエンジンオイル交換を
お勧めしています
M factoryです
今日は朝から雨ですね
気温も低めですが
過ごしやすい位で丁度いい感じ
お陰で作業もはかどります!
さて、先日N様のE46
エンジンオイル交換しました。

N様はカスタム好きで
来られる度に何か交換されています。

それではエンジンオイル抜いて行きます
まあまあ汚れて来てました

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業します

清掃しました

オイルフィルター、エレメントケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換しました

今回使用オイルは
ワコーズプロステージS 10W40

規定量注入後
オイルインターバルリセットし
作業完了しました。
N様いつもありがとうございます
またのご依頼をお待ちしております
エンジンオイルは定期的に交換しないと
カーボンがどんどん蓄積します!
エンジン内部のカーボン除去に最も適しているのは
やはりエンジンオイル交換です!
日頃から定期的なエンジンオイル交換を
お勧めしています