BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2019年06月
BMW E60 530i エンジンオイル漏れ修理他
こんにちは
M factoryです
今日の雨は凄い降りますね
視界も悪いので
運転には十分お気を付け下さい
さて先日、BMW E60の
エンジンオイル漏れ修理でご入庫頂きました

今回オイルフィルターハウジング、
シリンダーヘッドカバー
ホース類、ファンベルト、テンショナー、プーリー交換です

かなり漏れだして放置されていたので
各ホースやブッシュ類も傷みが激しいです

エンジンオイル、クーラント排出後
オイルフィルターハウジング脱着しました

シリンダーヘッドカバーも脱着します

イグニッションコイルを脱着すると
オイルでビショビショで
プラグがオイルに浸かってる状態

本当は同時交換が良いのですが・・・

シリンダーヘッドカバー脱着しました
綺麗に清掃後、面研します

こちら取り外したシリンダーヘッドカバー
下にあるのが取り外したパッキン
プラグホールは特にパリパリ
上が清掃後、
新品パッキンを取り付けたシリンダーヘッドカバー

車両に取り付けました

オイルフィルターハウジング後も
清掃面研完了

こちら取り外したオイルフィルターハウジング

清掃面研完了
車両に取り付けました

ホースもオイル漏れと劣化で
取り外す際にご覧の通り
下の新品ホースの交換

こちらもオイル漏れで傷み
ホースが捲れあがっています

ベルトも劣化しています
ご要望で交換です

右側が新品

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50
添加剤はエンジンパワーシールド

トリプルRにエンジンパワーシールドをブレンド

左がトリプルRで右が排出オイル

新油を規定量注入しました

パワークーラントもRSLを添加して注入
エア抜きして完了

最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました
長期間にわたりエンジンオイルが漏れていた為
各部劣化が激しくなっていました
清掃にもかなりの時間がかかります
予算の都合で再利用の部品もありますが
普段のメンテナンスが大事ですね
オイル漏れは殆どがパッキンの劣化です
消耗品ですので
お早目の交換をお勧め致します。
M factoryです
今日の雨は凄い降りますね
視界も悪いので
運転には十分お気を付け下さい
さて先日、BMW E60の
エンジンオイル漏れ修理でご入庫頂きました

今回オイルフィルターハウジング、
シリンダーヘッドカバー
ホース類、ファンベルト、テンショナー、プーリー交換です

かなり漏れだして放置されていたので
各ホースやブッシュ類も傷みが激しいです

エンジンオイル、クーラント排出後
オイルフィルターハウジング脱着しました

シリンダーヘッドカバーも脱着します

イグニッションコイルを脱着すると
オイルでビショビショで
プラグがオイルに浸かってる状態

本当は同時交換が良いのですが・・・

シリンダーヘッドカバー脱着しました
綺麗に清掃後、面研します

こちら取り外したシリンダーヘッドカバー
下にあるのが取り外したパッキン
プラグホールは特にパリパリ
上が清掃後、
新品パッキンを取り付けたシリンダーヘッドカバー

車両に取り付けました

オイルフィルターハウジング後も
清掃面研完了

こちら取り外したオイルフィルターハウジング

清掃面研完了
車両に取り付けました

ホースもオイル漏れと劣化で
取り外す際にご覧の通り
下の新品ホースの交換

こちらもオイル漏れで傷み
ホースが捲れあがっています

ベルトも劣化しています
ご要望で交換です

右側が新品

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50
添加剤はエンジンパワーシールド

トリプルRにエンジンパワーシールドをブレンド

左がトリプルRで右が排出オイル

新油を規定量注入しました

パワークーラントもRSLを添加して注入
エア抜きして完了

最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました
長期間にわたりエンジンオイルが漏れていた為
各部劣化が激しくなっていました
清掃にもかなりの時間がかかります
予算の都合で再利用の部品もありますが
普段のメンテナンスが大事ですね
オイル漏れは殆どがパッキンの劣化です
消耗品ですので
お早目の交換をお勧め致します。
BMW E91 335i エンジンフラッシング~エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
今日から大阪サミットで各高速、道路は通行止めになるのですが
当店周辺道路は、あまり今の所混雑して無いですね
物凄く渋滞すると思ってたのですが・・・
何れにしても良かったです。
さて先日、BMW E91の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換しました

N54B30A L6 3L ツインターボエンジン

それではエンジンオイルを排出
かなり汚れていますね

ワコーズエンジンフラッシングオイルを使用します

左がフラッシングオイルで右が排出オイル

それでは規定量の3分の2以上を注入

約30分アイドリング後
フラッシングオイルを排出

エレメントケース内も残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換して取り付けます

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50

左がトリプルRで右が排出オイル

それではトリプルRを規定量注入します

油量確認OK

エアー調整後
エンジンオイルインターバルリセットして作業完了しました
アイドリング時が随分静かになりました
これから定期的なエンジンオイル交換で
良い状態をキープできそうです
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
今日から大阪サミットで各高速、道路は通行止めになるのですが
当店周辺道路は、あまり今の所混雑して無いですね
物凄く渋滞すると思ってたのですが・・・
何れにしても良かったです。
さて先日、BMW E91の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換しました

N54B30A L6 3L ツインターボエンジン

それではエンジンオイルを排出
かなり汚れていますね

ワコーズエンジンフラッシングオイルを使用します

左がフラッシングオイルで右が排出オイル

それでは規定量の3分の2以上を注入

約30分アイドリング後
フラッシングオイルを排出

エレメントケース内も残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換して取り付けます

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50

左がトリプルRで右が排出オイル

それではトリプルRを規定量注入します

油量確認OK

エアー調整後
エンジンオイルインターバルリセットして作業完了しました
アイドリング時が随分静かになりました
これから定期的なエンジンオイル交換で
良い状態をキープできそうです
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
BMW E90 320i エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
本日月曜日は定休日です
さて先日、BMW E90 の
エンジンオイル交換他でご入庫頂きました

N46B20A L4 2Lエンジン

それではエンジンオイルを排出
まあまあ汚れていますね

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50
添加剤はエンジンパワーシールド

トリプルRにEPSをブレンド

左がトリプルR
右が排出オイルです

それではトリプルRを規定量注入します

油量確認後
エアー調整も完了

エンジンオイルインターバルもリセットしました
その他
車高調整や、リアのキャンバー角調整し
作業完了しました
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
本日月曜日は定休日です
さて先日、BMW E90 の
エンジンオイル交換他でご入庫頂きました

N46B20A L4 2Lエンジン

それではエンジンオイルを排出
まあまあ汚れていますね

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ トリプルR 15W50
添加剤はエンジンパワーシールド

トリプルRにEPSをブレンド

左がトリプルR
右が排出オイルです

それではトリプルRを規定量注入します

油量確認後
エアー調整も完了

エンジンオイルインターバルもリセットしました
その他
車高調整や、リアのキャンバー角調整し
作業完了しました
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
BMW E46 318i 車検整備 其の弐
こんばんは
M factoryです
今日結構雨降りましたね
明日は少し晴れるみたいなので
良い休日にして下さい
さて先日ご紹介した
BMW E46の車検整備の続きです

続いてプラグチェックして行きます

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

今回清掃して取り付けました

エアコンフィルターもコテコテなので
新品交換上側

続いてブレーキフルード入れ替え
結構汚れています

入れ替え、エア抜きしました

運転席側パワーウィンドウが
開閉できますが、今にも壊れそうなので
レギュレーター交換します

ドア内張り脱着しました

左が新品のレギュレーター
モーターは問題ないので付け替えます
車両に取り付けて初期設定して完了です!
その他ピラーやサイドステップ、バンパー等
修正して作業完了です
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
今日結構雨降りましたね
明日は少し晴れるみたいなので
良い休日にして下さい
さて先日ご紹介した
BMW E46の車検整備の続きです

続いてプラグチェックして行きます

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

今回清掃して取り付けました

エアコンフィルターもコテコテなので
新品交換上側

続いてブレーキフルード入れ替え
結構汚れています

入れ替え、エア抜きしました

運転席側パワーウィンドウが
開閉できますが、今にも壊れそうなので
レギュレーター交換します

ドア内張り脱着しました

左が新品のレギュレーター
モーターは問題ないので付け替えます
車両に取り付けて初期設定して完了です!
その他ピラーやサイドステップ、バンパー等
修正して作業完了です
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
BMW E46 318i 車検整備 その壱
こんばんは
M factoryです
東京オリンピック観戦チケットの抽選があったみたいですね
結構な金額するみたいで・・・
かなりの応募があり活気があって良いですね~
抽選に外れた方は相当数いるそうで
全員が観戦出来れば凄い売上になってました
大きなトラブルなく成功してほしいです
さて先日、BMW E46の車検整備で
ご入庫頂きました

試乗点検後、RECSから作業して行きます

適切な箇所から点滴で溶剤を注入

溶剤注入後、同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙黒煙共に結構出ました
今回も良い感じで施工完了です

オイルフィルターハウジングから
結構エンジンオイル漏れてますので
パッキン交換もして行きます

それではクーラント、エンジンオイルを排出
結構汚れています

オイルフィルターハウジング脱着しました

清掃面研完了!

画像撮り忘れたのですが
ハウジング、オイルクーラーパッキン交換完了
車両に取り付けました

今回使用エンジンオイルは
ワコーズプロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにEPSをブレンドします

右が排出オイルで左がプロステージS
規定量注入しました

エキセントリックシャフトセンサーパッキンも
漏れてますので交換します

右が新品です
清掃後取り付けました
まだまだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
では良い週末を
M factoryです
東京オリンピック観戦チケットの抽選があったみたいですね
結構な金額するみたいで・・・
かなりの応募があり活気があって良いですね~
抽選に外れた方は相当数いるそうで
全員が観戦出来れば凄い売上になってました
大きなトラブルなく成功してほしいです
さて先日、BMW E46の車検整備で
ご入庫頂きました

試乗点検後、RECSから作業して行きます

適切な箇所から点滴で溶剤を注入

溶剤注入後、同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙黒煙共に結構出ました
今回も良い感じで施工完了です

オイルフィルターハウジングから
結構エンジンオイル漏れてますので
パッキン交換もして行きます

それではクーラント、エンジンオイルを排出
結構汚れています

オイルフィルターハウジング脱着しました

清掃面研完了!

画像撮り忘れたのですが
ハウジング、オイルクーラーパッキン交換完了
車両に取り付けました

今回使用エンジンオイルは
ワコーズプロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにEPSをブレンドします

右が排出オイルで左がプロステージS
規定量注入しました

エキセントリックシャフトセンサーパッキンも
漏れてますので交換します

右が新品です
清掃後取り付けました
まだまだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
では良い週末を
BMW E90 320i ヘッドライトプロテクション
こんにちは
M factoryです
先日の地震凄かったみたいですね
家も瓦とか落ちてましたし
普通に住むには修復も必要みたいで
大変でしょうけど頑張って下さい
さて先日、BMW E90に
ヘッドライトプロテクション施行でご入庫頂きました

磨いてもすぐに黄ばむので
ヘッドライトプロテクション施工です

こちら施工前
まず磨き作業で出来るだけ綺麗にして行きます

磨き作業後
専用にカットしたプロテクションフィルムを
専用ジェルを吹き付けます

後は時間をかけてじっくり貼り付けて行きます

貼り付けました完成です!

左側も同様に完成しました!

フィルムには撥水加工もあり
汚れにくく艶もあり凄く綺麗です!
これで嫌な黄ばみとサヨナラです!
車が綺麗でもヘッドライトが黄ばんでいると
残念ですもんね
ヘッドライトの黄ばみでお悩みの方や
劣化する前の予防に是非如何ですか?
お勧めの施工プランです!
M factoryです
先日の地震凄かったみたいですね
家も瓦とか落ちてましたし
普通に住むには修復も必要みたいで
大変でしょうけど頑張って下さい
さて先日、BMW E90に
ヘッドライトプロテクション施行でご入庫頂きました

磨いてもすぐに黄ばむので
ヘッドライトプロテクション施工です

こちら施工前
まず磨き作業で出来るだけ綺麗にして行きます

磨き作業後
専用にカットしたプロテクションフィルムを
専用ジェルを吹き付けます

後は時間をかけてじっくり貼り付けて行きます

貼り付けました完成です!

左側も同様に完成しました!

フィルムには撥水加工もあり
汚れにくく艶もあり凄く綺麗です!
これで嫌な黄ばみとサヨナラです!
車が綺麗でもヘッドライトが黄ばんでいると
残念ですもんね
ヘッドライトの黄ばみでお悩みの方や
劣化する前の予防に是非如何ですか?
お勧めの施工プランです!
BMW E93 335i ワコーズRECS 施行
こんばんは
M factoryです
今月末のサミットで休日の所が多いみたいですが
ご予約頂いているお客様もいますので
当店は通常通り営業いたします
さて先日、BMW E93に
ワコーズRECS施行しました

N54B30A L6 3Lツインターボエンジン

適切な箇所に点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙と同じ位黒煙も出ました
かなりカーボン除去できたと思います
500キロ位はカーボンが徐々に排出されて行きますので
まだまだ洗浄効果は持続します!
RECS&CORE601は
インテークからピストンヘッド、バルブ、シリンダーヘッド、
排気バルブまで短時間で洗浄出来、燃焼状態を改善し
燃費改善、パワー回復、アイドリングの安定等
効果を発揮します!
お勧めの施工プランですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
M factoryです
今月末のサミットで休日の所が多いみたいですが
ご予約頂いているお客様もいますので
当店は通常通り営業いたします
さて先日、BMW E93に
ワコーズRECS施行しました

N54B30A L6 3Lツインターボエンジン

適切な箇所に点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
白煙と同じ位黒煙も出ました
かなりカーボン除去できたと思います
500キロ位はカーボンが徐々に排出されて行きますので
まだまだ洗浄効果は持続します!
RECS&CORE601は
インテークからピストンヘッド、バルブ、シリンダーヘッド、
排気バルブまで短時間で洗浄出来、燃焼状態を改善し
燃費改善、パワー回復、アイドリングの安定等
効果を発揮します!
お勧めの施工プランですよ!
皆様のご依頼お待ちしております。
BMW E90 323i エンジンオイル漏れ修理
こんにちは
M factoryです
本日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E90 323iの
エンジンオイル漏れ修理でご入庫頂きました

N52B25A L6 2.5Lエンジン

車両チェック後
オイルフィルターハウジングから漏れています
パッキン交換になります

それではエンジンオイルを排出

クーラントも排出

色々脱着して
オイルフィルターハウジング
オイルクーラー脱着しました

綺麗に清掃面研後
新品のパッキンに交換しました

エンジン側も清掃面研します

清掃面研完了

ハウジングを車両に取り付けました

脱着したホース類も同時交換します
下が新品です

勿論オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンも新品交換

今回使用するエンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンド

左がプロステージS
右が排出オイルです

それでは新油を規定量注入します

クーラントも漏れ止め対策で
パワークーラントにRSLをブレンド

クーラントを補充エア抜き完了

エアー調整後
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
本日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E90 323iの
エンジンオイル漏れ修理でご入庫頂きました

N52B25A L6 2.5Lエンジン

車両チェック後
オイルフィルターハウジングから漏れています
パッキン交換になります

それではエンジンオイルを排出

クーラントも排出

色々脱着して
オイルフィルターハウジング
オイルクーラー脱着しました

綺麗に清掃面研後
新品のパッキンに交換しました

エンジン側も清掃面研します

清掃面研完了

ハウジングを車両に取り付けました

脱着したホース類も同時交換します
下が新品です

勿論オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンも新品交換

今回使用するエンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンド

左がプロステージS
右が排出オイルです

それでは新油を規定量注入します

クーラントも漏れ止め対策で
パワークーラントにRSLをブレンド

クーラントを補充エア抜き完了

エアー調整後
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。