BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2019年09月
BMW E82 135i 車両点検
おはようございます
M factoryです
昨日のラグビー日本代表凄かったですね~
強敵に勝つというのは嬉しさ倍増ですね
優勝も出来そうな位強いので
非常に楽しみです
さて先日、BMW E82の
車両点検とエンジンオイル交換でご入庫頂きました

N55B30A L6 3Lターボエンジン
普段から当店でメンテナンスしているのですが
入念に車両チェックして行きます

距離もまだ2万キロと浅く
摩耗部品はほぼ見当たりませんし
普段からメンテナンスしていますので
これといった不具合無く良い状態です。
しかしDCTのオイルパンから滲み漏れが見つかりましたので
オーナー様にお伝えしました。

ではエンジンオイルを排出します
結構汚れていますね

エレメントケース内も残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズトリプルR 15W50

左が新油のトリプルR
右が排出したエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後
各インターバルリセットして
作業完了しました
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
昨日のラグビー日本代表凄かったですね~
強敵に勝つというのは嬉しさ倍増ですね
優勝も出来そうな位強いので
非常に楽しみです
さて先日、BMW E82の
車両点検とエンジンオイル交換でご入庫頂きました

N55B30A L6 3Lターボエンジン
普段から当店でメンテナンスしているのですが
入念に車両チェックして行きます

距離もまだ2万キロと浅く
摩耗部品はほぼ見当たりませんし
普段からメンテナンスしていますので
これといった不具合無く良い状態です。
しかしDCTのオイルパンから滲み漏れが見つかりましたので
オーナー様にお伝えしました。

ではエンジンオイルを排出します
結構汚れていますね

エレメントケース内も残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズトリプルR 15W50

左が新油のトリプルR
右が排出したエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後
各インターバルリセットして
作業完了しました
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
BMW F31 320i BMW coding F系
おはようございます
M factoryです
お待たせしていたBMW F系コーディング
施工可能になり
ご予約可能になりました
今回の車両は、BMW F31の
コーディング多数依頼でご入庫頂きました

複数のコーディングを施工して行きます

インパネ内にMパフォーマンスロゴ表示

インパネ内にデジタルスピードメーター表示

アイドライブ画面オープニング画像変更(Mロゴ)

イカリングデイライトインアイドライブ

アイドライブ画面にてデイライトの
ON OFF切り替え可能です

オートクローズミラー時間変更
ドアロック時と同時にミラークローズ化

バック連動助手席ミラー下向角度変更
その他ナビスピードロック解除
時刻補正GPS連動
アイドリングストップ、前回設定記憶
シートベルトアラーム音消去
全て施工完了しました
車種により施工可能、施工不可御座います
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
お待たせしていたBMW F系コーディング
施工可能になり
ご予約可能になりました
今回の車両は、BMW F31の
コーディング多数依頼でご入庫頂きました

複数のコーディングを施工して行きます

インパネ内にMパフォーマンスロゴ表示

インパネ内にデジタルスピードメーター表示

アイドライブ画面オープニング画像変更(Mロゴ)

イカリングデイライトインアイドライブ

アイドライブ画面にてデイライトの
ON OFF切り替え可能です

オートクローズミラー時間変更
ドアロック時と同時にミラークローズ化

バック連動助手席ミラー下向角度変更
その他ナビスピードロック解除
時刻補正GPS連動
アイドリングストップ、前回設定記憶
シートベルトアラーム音消去
全て施工完了しました
車種により施工可能、施工不可御座います
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
BMW E90 320i ブレーキメンテナンス
こんにちは
M factoryです
臨時休業のお知らせ
9/22 休業
9/23 休業
9/24 臨時休業
ご迷惑をお掛けしますが
ご協力宜しくお願い致します。
さて今日は、先日ご紹介したBMW E90の
ブレーキメンテナンスのご紹介です。

摩耗が激しくチェックランプも点灯しています

今回の交換部品です
F,R,ディスクロータ―
F,R,パット
F,R,パットセンサー
ブレーキフルードSP-4

こちらフロントブレーキ交換前

キャリパー、パット脱着しました

ディスクローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

こちら取り外したパット(画像右)もう無い状態
左が新品パット

新品ローター取り付けました

パット、キャリパー、センサー取り付けて
フロントブレーキは完了しました

続いてリアブレーキ
こちら交換前

キャリパー、パット、脱着しました

ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップしました

画像左が新品パット
画像右が取り外したパット
フロント同様もう無い状態

ローター取り付けました

キャリパー、パット、センサー取り付けて完成

続いてブレーキフルード交換
かなり汚れていますね

全量入れ替えて
エア抜きして完成

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました。
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
臨時休業のお知らせ
9/22 休業
9/23 休業
9/24 臨時休業
ご迷惑をお掛けしますが
ご協力宜しくお願い致します。
さて今日は、先日ご紹介したBMW E90の
ブレーキメンテナンスのご紹介です。

摩耗が激しくチェックランプも点灯しています

今回の交換部品です
F,R,ディスクロータ―
F,R,パット
F,R,パットセンサー
ブレーキフルードSP-4

こちらフロントブレーキ交換前

キャリパー、パット脱着しました

ディスクローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

こちら取り外したパット(画像右)もう無い状態
左が新品パット

新品ローター取り付けました

パット、キャリパー、センサー取り付けて
フロントブレーキは完了しました

続いてリアブレーキ
こちら交換前

キャリパー、パット、脱着しました

ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップしました

画像左が新品パット
画像右が取り外したパット
フロント同様もう無い状態

ローター取り付けました

キャリパー、パット、センサー取り付けて完成

続いてブレーキフルード交換
かなり汚れていますね

全量入れ替えて
エア抜きして完成

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました。
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
BMW E90 320i エンジンオイル漏れ修理他 その壱
おはようございます
M factoryです
今週末の3連休は
天気良くないみたいですね
夜間は視界も悪くなりますので
運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW E90の
エンジン不調や色々の不具合、オイル漏れ修理等で
ご入庫頂きました

N46B20B L4 2Lエンジン

シリンダーヘッドカバーやバキュームポンプなど
結構漏れていますね

キャタライザ―等にもかなりの
オイルが付着しています
車両火災にも繋がりますので
要修理ですね

エンジンオイル交換も同時に行いますので
エンジンオイルを排出
かなり汚れていますね

シリンダーヘッドカバー脱着の為
かなりの部品を脱着して行きます

まだまだ脱着して行きます

ようやく交換作業が出来るまでになりましたので
作業して行きます

シリンダーヘッドカバー脱着しました

矢印部分がバキュームポンプ
こちらも脱着します

脱着しました
ここからもかなりのオイルが漏れていたと思われます

分解しました
左下の新しいパッキンに交換し組付けます

清掃し車両に取り付けました

続いてシリンダーヘッドカバーのガスケット交換
清掃し新しいガスケットを取り付けました

清掃面研後、
規定トルクで車両に取り付けました

続いてエレメントケース内の残処理と清掃作業

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズプロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンドします

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイル

新油を規定量注入

油量確認後、
エンジン始動時の交換部品のチェックし
問題ない事を確認後
エンジンオイルインターバルリセットし
この部分の作業は完了しました
まだまだ作業がありますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
では良い週末を
M factoryです
今週末の3連休は
天気良くないみたいですね
夜間は視界も悪くなりますので
運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW E90の
エンジン不調や色々の不具合、オイル漏れ修理等で
ご入庫頂きました

N46B20B L4 2Lエンジン

シリンダーヘッドカバーやバキュームポンプなど
結構漏れていますね

キャタライザ―等にもかなりの
オイルが付着しています
車両火災にも繋がりますので
要修理ですね

エンジンオイル交換も同時に行いますので
エンジンオイルを排出
かなり汚れていますね

シリンダーヘッドカバー脱着の為
かなりの部品を脱着して行きます

まだまだ脱着して行きます

ようやく交換作業が出来るまでになりましたので
作業して行きます

シリンダーヘッドカバー脱着しました

矢印部分がバキュームポンプ
こちらも脱着します

脱着しました
ここからもかなりのオイルが漏れていたと思われます

分解しました
左下の新しいパッキンに交換し組付けます

清掃し車両に取り付けました

続いてシリンダーヘッドカバーのガスケット交換
清掃し新しいガスケットを取り付けました

清掃面研後、
規定トルクで車両に取り付けました

続いてエレメントケース内の残処理と清掃作業

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズプロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンドします

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイル

新油を規定量注入

油量確認後、
エンジン始動時の交換部品のチェックし
問題ない事を確認後
エンジンオイルインターバルリセットし
この部分の作業は完了しました
まだまだ作業がありますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
では良い週末を