BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2019年10月
BMW E65 740i 車検整備 その壱
おはようございます
M factoryです
最近ずっと天気悪かったのですが
今日は天気良いですね
気持ちいいです
気候も良いし作業し易いです。
さて先日、BMW E65の車検整備で
ご入庫頂きました。

細かく診断車両チェック後
作業して行きます

まずACベルト、ファンベルト交換していきます

各ベルト、テンショナー、プーリー脱着しました
新品部品は各左側です

清掃後、車両に取り付けました

スロットルもかなり汚れていたので
清掃します

清掃しました

エアフィルターもかなり詰まっているので
新品左に交換しました

フロントブレーキはまだ大丈夫ですが
リアブレーキの摩耗が激しく
交換します

交換部品は
リアディスクローターPD
リアパットP
パットセンサー
フルードSP-4

こちら右リアブレーキ
ローター、キャリパー等
脱着しました

清掃、グリスアップ、調整しました

ローター、パット、センサー
新品に交換しました。
左リアブレーキも同様の作業で
交換しました。

続いてブレーキフルード交換
かなり汚れています

全量入れ替えて
エア抜きも完了しました。
まだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
M factoryです
最近ずっと天気悪かったのですが
今日は天気良いですね
気持ちいいです
気候も良いし作業し易いです。
さて先日、BMW E65の車検整備で
ご入庫頂きました。

細かく診断車両チェック後
作業して行きます

まずACベルト、ファンベルト交換していきます

各ベルト、テンショナー、プーリー脱着しました
新品部品は各左側です

清掃後、車両に取り付けました

スロットルもかなり汚れていたので
清掃します

清掃しました

エアフィルターもかなり詰まっているので
新品左に交換しました

フロントブレーキはまだ大丈夫ですが
リアブレーキの摩耗が激しく
交換します

交換部品は
リアディスクローターPD
リアパットP
パットセンサー
フルードSP-4

こちら右リアブレーキ
ローター、キャリパー等
脱着しました

清掃、グリスアップ、調整しました

ローター、パット、センサー
新品に交換しました。
左リアブレーキも同様の作業で
交換しました。

続いてブレーキフルード交換
かなり汚れています

全量入れ替えて
エア抜きも完了しました。
まだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します
BMW E93 335i ウォッシャー液漏れ修理
おはようございます
M factoryです
携帯を酷使したのか
昨晩から電源が入らなくなりました
今の時代、携帯が無いと仕事に支障をきたしますので
困っています。
何とか時間を作ってauに行かないと・・・
さて先日、BMW E93の
ウォッシャー液漏れの修理致しました

よくポンプから漏れる事が多いのですが・・・

点検後、やはりウォッシャーポンプから漏れています

左側のポンプがウォッシャーポンプです
右側はヘッドライトウォッシャー
こちらは漏れていませんね

ポンプ脱着しました右側
左が純正新品になります
色も違うし形も違うので対策品のようです。

グロメットも新品に交換し
ポンプ取り付けて
漏れが無い事を確認し
作業完了しました。
ウォッシャー液漏れは
早ければ一日で全て漏れてしまうので
早めの修理が良いですね。
M factoryです
携帯を酷使したのか
昨晩から電源が入らなくなりました
今の時代、携帯が無いと仕事に支障をきたしますので
困っています。
何とか時間を作ってauに行かないと・・・
さて先日、BMW E93の
ウォッシャー液漏れの修理致しました

よくポンプから漏れる事が多いのですが・・・

点検後、やはりウォッシャーポンプから漏れています

左側のポンプがウォッシャーポンプです
右側はヘッドライトウォッシャー
こちらは漏れていませんね

ポンプ脱着しました右側
左が純正新品になります
色も違うし形も違うので対策品のようです。

グロメットも新品に交換し
ポンプ取り付けて
漏れが無い事を確認し
作業完了しました。
ウォッシャー液漏れは
早ければ一日で全て漏れてしまうので
早めの修理が良いですね。
BMW MINI R50 COOPER アルミホイール交換
おはようございます
M factoryです
最近、動画サイトにハマってたんですが
アマゾンプライムビデオに入会し
映画やドラマ等、色々観れて満喫しています。
さて先日、BMW MINI R50の
ご注文、製作していたアルミが入荷したので
取り付けに来られました。

こちら交換前
少しガリ傷が増えて来ての交換です

交換するアルミは同じ
ワークエモーション極
色変えでキャンディーレッド

タイヤ組み込みました
組み合わしたタイヤは
ナンカンNS-25 オールシーズンタイヤ

車両に取り付けました
綺麗な色です

キャンディーレッドは
カスタムオーダーでご注文時に
変更できます。有料
今回はタイヤ交換のついでにアルミ交換の
ご注文を頂きました。
アルミ交換は
気分も高揚し車に乗るのが楽しくなりますよ
M factoryです
最近、動画サイトにハマってたんですが
アマゾンプライムビデオに入会し
映画やドラマ等、色々観れて満喫しています。
さて先日、BMW MINI R50の
ご注文、製作していたアルミが入荷したので
取り付けに来られました。

こちら交換前
少しガリ傷が増えて来ての交換です

交換するアルミは同じ
ワークエモーション極
色変えでキャンディーレッド

タイヤ組み込みました
組み合わしたタイヤは
ナンカンNS-25 オールシーズンタイヤ

車両に取り付けました
綺麗な色です

キャンディーレッドは
カスタムオーダーでご注文時に
変更できます。有料
今回はタイヤ交換のついでにアルミ交換の
ご注文を頂きました。
アルミ交換は
気分も高揚し車に乗るのが楽しくなりますよ
BMW E46 325i M sport エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
また千葉の豪雨で被害があり深刻ですね
一日でも早く以前の生活が出来ますように
頑張って下さい。
さて先日、BMW E46の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました。

256S L6 2.5Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
なかなか汚れていますね

エレメントケース内も
残油処理と清掃作業して行きます。

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン、
ドレンパッキンは新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンドします

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、
エンジンオイルインターバルリセットしました

ご要望でCORE601もご注文頂きました

CORE601をFUELタンクに注入し
作業完了しました。
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
また千葉の豪雨で被害があり深刻ですね
一日でも早く以前の生活が出来ますように
頑張って下さい。
さて先日、BMW E46の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました。

256S L6 2.5Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
なかなか汚れていますね

エレメントケース内も
残油処理と清掃作業して行きます。

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン、
ドレンパッキンは新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40
添加剤はエンジンパワーシールド

プロステージSにエンジンパワーシールドをブレンドします

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、
エンジンオイルインターバルリセットしました

ご要望でCORE601もご注文頂きました

CORE601をFUELタンクに注入し
作業完了しました。
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
BMW MINI R50 ONE エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
今日から週末までまた天気悪いみたいですね
最近雨が多くて梅雨みたいな感じですが
運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW MINI R50の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました。

W10B16A L4 1.6Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
まだ綺麗で良い状態をキープしています。

エレメントケース内の残油処理と
清掃作業もしました。
オイルフィルター、ケースパッキンは新品に交換します。

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入し
油量確認後、エアー調整して
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました。
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
今日から週末までまた天気悪いみたいですね
最近雨が多くて梅雨みたいな感じですが
運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW MINI R50の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました。

W10B16A L4 1.6Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
まだ綺麗で良い状態をキープしています。

エレメントケース内の残油処理と
清掃作業もしました。
オイルフィルター、ケースパッキンは新品に交換します。

今回使用エンジンオイルは
ワコーズ プロステージS 10W40

左が新油のプロステージS
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入し
油量確認後、エアー調整して
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました。
ありがとうございました
またのご依頼お待ちしております。
BMW F10 528i エンジンフラッシング~エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
ラグビーワールドカップの
日本の活躍に感動しました。
また4年後が楽しみです。
さて先日、BMW F10の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換で
ご入庫頂きました。

N20B20A L4 2Lターボエンジン

それではエンジンオイルを排出します
かなり汚れていますね

今回使用フラッシングオイルは
ワコーズ エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイル
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の3分の2注入します

約30分アイドリングします
この間にエアー調整もしました。

それではフラッシングオイルを排出
結構汚れがとれました

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業して行きます。

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズトリプルR 15W50

左が新油のトリプルR
右がフラッシング後のオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました。
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
M factoryです
ラグビーワールドカップの
日本の活躍に感動しました。
また4年後が楽しみです。
さて先日、BMW F10の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換で
ご入庫頂きました。

N20B20A L4 2Lターボエンジン

それではエンジンオイルを排出します
かなり汚れていますね

今回使用フラッシングオイルは
ワコーズ エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイル
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の3分の2注入します

約30分アイドリングします
この間にエアー調整もしました。

それではフラッシングオイルを排出
結構汚れがとれました

エレメントケース内も残油処理と
清掃作業して行きます。

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンは新品に交換

今回使用エンジンオイルは
ワコーズトリプルR 15W50

左が新油のトリプルR
右がフラッシング後のオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、
エンジンオイルインターバルリセットし
作業完了しました。
何時もありがとうございます
またのご依頼お待ちしております。
BMW E93 335i クーラント漏れ修理
おはようございます
M factoryです
今日からまた天気良くないみたいですね
夜間は視界も悪く運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW E93の
クーラント漏れ修理しました。

細かく漏れ箇所をくチェックして行き
ラジエタ―サイドコアから漏れていました

インタークーラーの上にラジエタ―があるので
下に垂れて来ています
ラジエタ―交換ですね

ラジエタ―脱着の為、
色々脱着して行きます
インタークーラーも脱着

ファンシュラウドも脱着します

インタークーラー脱着しました

それではクーラントを排出します

ラジエタ―脱着しました
左が脱着したラジエタ―
右が新品です。
ラジエタ―、アッパーホース、
ロアホース等も交換します。

綺麗に各部品、脱着箇所清掃し
新品部品取り付け後、
パワークーラント補充し
エア抜きして漏れが無い事を確認
治りました。
今回の原因は経年劣化ですね
早期発見で良かったです。
M factoryです
今日からまた天気良くないみたいですね
夜間は視界も悪く運転には十分お気を付け下さい。
さて先日、BMW E93の
クーラント漏れ修理しました。

細かく漏れ箇所をくチェックして行き
ラジエタ―サイドコアから漏れていました

インタークーラーの上にラジエタ―があるので
下に垂れて来ています
ラジエタ―交換ですね

ラジエタ―脱着の為、
色々脱着して行きます
インタークーラーも脱着

ファンシュラウドも脱着します

インタークーラー脱着しました

それではクーラントを排出します

ラジエタ―脱着しました
左が脱着したラジエタ―
右が新品です。
ラジエタ―、アッパーホース、
ロアホース等も交換します。

綺麗に各部品、脱着箇所清掃し
新品部品取り付け後、
パワークーラント補充し
エア抜きして漏れが無い事を確認
治りました。
今回の原因は経年劣化ですね
早期発見で良かったです。