BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2020年02月
BMW E84 X1 バンパー補修他
おはようございます
M factoryです
コロナウイルスの影響で
ドラッグストアにマスクが売ってないのですが・・・
感染拡大を防ぐためにも
普通に買える状況をつくってほしいです
さて先日、BMW E84 X1の
F,R,バンパー補修
ボンネット凹み修理でご入庫頂きました。

F,バンパーの下部樹脂スポイラーの擦り傷があり
その部分を交換します

ご覧のように擦り傷がかなりあります

バンパー脱着しないと交換出来ない為
F,バンパー脱着しました

バンパーからスポイラーを脱着し
下の新品に交換しました

リアバンパーは軽い擦り傷で
凹みもそれほどありませんので
磨き作業で対処して行きます

時間をかけて何とか綺麗に復活しました
ボンネットは画像撮り忘れましたが
デント修理で
塗装せずに綺麗に修復して
作業完了しました。
M factoryです
コロナウイルスの影響で
ドラッグストアにマスクが売ってないのですが・・・
感染拡大を防ぐためにも
普通に買える状況をつくってほしいです
さて先日、BMW E84 X1の
F,R,バンパー補修
ボンネット凹み修理でご入庫頂きました。

F,バンパーの下部樹脂スポイラーの擦り傷があり
その部分を交換します

ご覧のように擦り傷がかなりあります

バンパー脱着しないと交換出来ない為
F,バンパー脱着しました

バンパーからスポイラーを脱着し
下の新品に交換しました

リアバンパーは軽い擦り傷で
凹みもそれほどありませんので
磨き作業で対処して行きます

時間をかけて何とか綺麗に復活しました
ボンネットは画像撮り忘れましたが
デント修理で
塗装せずに綺麗に修復して
作業完了しました。
BMW E87 118i 車検整備 其の弐
おはようございます
M factoryです
最近、色々とエンジンオイルのバリエーションを
増やしてテストしているのですが
各メーカーによって様々なフィーリングがあり
なかなか興味深いです
また今後もより良いエンジンオイルをご提案できるように
模索して行きます。
さて先日に引き続き
BMW E87の車検整備の其の弐です

それではクーラント交換して行きます

クーラントを排出

パワークーラント補充し
エア抜きして完了

ブレーキフルードも全量入れ替えます

使用するフルードは
WAKO'S SP-4

全量入れ替え後、
テスターでエア抜きして完了

パワステフルードもタンク内を入れ替えます

入れ替え、油量調整して完了

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

イグニッションコイルがかなり傷んで
溶けて来ています
交換を勧めましたが
予算の都合で清掃後再使用しました

バッテリーがかなり弱っていますので
交換します
リアトランクにあります

バッテリー脱着しました
下の新品容量アップ55Ah~70Ahバッテリーに交換します

車両に取り付けて
バッテリー容量アップのコーディング後
車両に交換登録をしてバッテリー交換完了
バッテリーが弱いと色々と不具合が
連鎖する事もあります
プラグの劣化からイグニッションコイルの負担
セルモーターの負担、バッテリーの負担
各センサーの負担等様々です

ワイパーも前後交換しました

その他色々と手を入れて
最後に各インターバルリセットして
作業完了しました
M factoryです
最近、色々とエンジンオイルのバリエーションを
増やしてテストしているのですが
各メーカーによって様々なフィーリングがあり
なかなか興味深いです
また今後もより良いエンジンオイルをご提案できるように
模索して行きます。
さて先日に引き続き
BMW E87の車検整備の其の弐です

それではクーラント交換して行きます

クーラントを排出

パワークーラント補充し
エア抜きして完了

ブレーキフルードも全量入れ替えます

使用するフルードは
WAKO'S SP-4

全量入れ替え後、
テスターでエア抜きして完了

パワステフルードもタンク内を入れ替えます

入れ替え、油量調整して完了

イグニッションコイル、プラグ脱着しました

イグニッションコイルがかなり傷んで
溶けて来ています
交換を勧めましたが
予算の都合で清掃後再使用しました

バッテリーがかなり弱っていますので
交換します
リアトランクにあります

バッテリー脱着しました
下の新品容量アップ55Ah~70Ahバッテリーに交換します

車両に取り付けて
バッテリー容量アップのコーディング後
車両に交換登録をしてバッテリー交換完了
バッテリーが弱いと色々と不具合が
連鎖する事もあります
プラグの劣化からイグニッションコイルの負担
セルモーターの負担、バッテリーの負担
各センサーの負担等様々です

ワイパーも前後交換しました

その他色々と手を入れて
最後に各インターバルリセットして
作業完了しました
BMW E87 118i 車検整備 其の壱
おはようございます
M factoryです
今週はまた冷え込むみたいです
風邪等ひかぬよう十分お気を付け下さい
さて先日、BMW E87の
車検整備でご入庫頂きました

細かく車両診断点検後
RECSから施工して行きます

機材セット後、
点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業して完了
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。

続いてエンジンフラッシング~エンジンオイル交換
エンジンオイルを排出

今回使用エンジンフラッシングオイルは
WAKO'S エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイル
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の約3分の2注入します

約30分アイドリングでエンジン内部洗浄後
フラッシングオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
エレメントケース内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN SUPERSYN 5W40

左が新油のSUPERSYN
右が排出したフラッシングオイル

それでは新油を規定量注入して
エンジンオイル交換も完了
まだまだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
続きは後日お知らせ致します
M factoryです
今週はまた冷え込むみたいです
風邪等ひかぬよう十分お気を付け下さい
さて先日、BMW E87の
車検整備でご入庫頂きました

細かく車両診断点検後
RECSから施工して行きます

機材セット後、
点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業して完了
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。

続いてエンジンフラッシング~エンジンオイル交換
エンジンオイルを排出

今回使用エンジンフラッシングオイルは
WAKO'S エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイル
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の約3分の2注入します

約30分アイドリングでエンジン内部洗浄後
フラッシングオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
エレメントケース内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN SUPERSYN 5W40

左が新油のSUPERSYN
右が排出したフラッシングオイル

それでは新油を規定量注入して
エンジンオイル交換も完了
まだまだ作業していますが
掲載に時間がかかるので
続きは後日お知らせ致します
BMW E84 X1 クーラント漏れ修理
おはようございます
M factoryです
コロナウイルスの影響で
少し部品が入らなかったりしています
殆どが入荷していますので
あまり問題なさそうですが
今後影響が長引けば難しくなるかもです
作業のする予定があれば
お早目に済ましておくのが賢明ですね
さて先日、BMW E84 X1の
クーラント漏れ修理でご入庫頂きました

細かく診断点検後、
電動ウォータポンプが故障していました
同時にサーモスタットも交換します

こちら電動ウォーターポンプ
なかなか高額ですよ

こちらサーモスタット
ウォーターポンプと同時に脱着して行きます

ウォーターポンプ、サーモスタット脱着しました(画像右)
画像左の新品を清掃後、取り付けました

パワークーラント補充し
エア抜きして漏れが無い事を確認し
作業完了しました
M factoryです
コロナウイルスの影響で
少し部品が入らなかったりしています
殆どが入荷していますので
あまり問題なさそうですが
今後影響が長引けば難しくなるかもです
作業のする予定があれば
お早目に済ましておくのが賢明ですね
さて先日、BMW E84 X1の
クーラント漏れ修理でご入庫頂きました

細かく診断点検後、
電動ウォータポンプが故障していました
同時にサーモスタットも交換します

こちら電動ウォーターポンプ
なかなか高額ですよ

こちらサーモスタット
ウォーターポンプと同時に脱着して行きます

ウォーターポンプ、サーモスタット脱着しました(画像右)
画像左の新品を清掃後、取り付けました

パワークーラント補充し
エア抜きして漏れが無い事を確認し
作業完了しました
BMW MINI R56 COOPER エンジンフラッシング~エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
今週も宜しくお願い致します
さて先日、BMW MINI R56の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換で
ご入庫頂きました

N12B16A 直4 1.6Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します

今回使用するフラッシングオイルは
WAKO'S エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイルで
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の約3分の2注入します

約30分アイドリングで
エンジン内部洗浄後、
フラッシングオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
エレメントケース内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

左のオイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換します
右は脱着したオイルフィルター

今回使用するエンジンオイルは
FUCHS TITAN SUPERSYN 5W40

左が新油のSUPERSYN
右が排出したフラッシングオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
M factoryです
今週も宜しくお願い致します
さて先日、BMW MINI R56の
エンジンフラッシング~エンジンオイル交換で
ご入庫頂きました

N12B16A 直4 1.6Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します

今回使用するフラッシングオイルは
WAKO'S エンジンフラッシングオイル

左がフラッシングオイルで
右が排出したエンジンオイルです

それではフラッシングオイルを
規定量の約3分の2注入します

約30分アイドリングで
エンジン内部洗浄後、
フラッシングオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
エレメントケース内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

左のオイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは新品に交換します
右は脱着したオイルフィルター

今回使用するエンジンオイルは
FUCHS TITAN SUPERSYN 5W40

左が新油のSUPERSYN
右が排出したフラッシングオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
BMW E90 330i スターター交換
おはようございます
M factoryです
明日第4日曜日、月曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、私のBMW E90が日増しに
セルが重くなりバッテリーは問題なく
スターターが原因でしたので
交換しました

徐々に弱くなり最後はうんともすんとも

スターター交換にはかなりの部品脱着になり
インテークを脱着しないと
交換出来ませんので
インテーク脱着しました
脱着時にブローバイホース等も
割れてしまうのでそれら全て新品交換しました

矢印部にスターターがあります

スターター脱着しました
下が新品です
車両に取り付けました

インテーク等のガスケットも新品交換し
エンジン始動
凄い勢いでセルが回りました
治りました
バッテリーは問題ないのに
セルが重い等の症状は
スターターの寿命が近い可能性があります
バッテリーが弱いと更にスターターにも
ダメージが及びますので
その他の不具合も含めて
常にバッテリーは良い状態をキープする事を
お勧めします。
M factoryです
明日第4日曜日、月曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、私のBMW E90が日増しに
セルが重くなりバッテリーは問題なく
スターターが原因でしたので
交換しました

徐々に弱くなり最後はうんともすんとも

スターター交換にはかなりの部品脱着になり
インテークを脱着しないと
交換出来ませんので
インテーク脱着しました
脱着時にブローバイホース等も
割れてしまうのでそれら全て新品交換しました

矢印部にスターターがあります

スターター脱着しました
下が新品です
車両に取り付けました

インテーク等のガスケットも新品交換し
エンジン始動
凄い勢いでセルが回りました
治りました
バッテリーは問題ないのに
セルが重い等の症状は
スターターの寿命が近い可能性があります
バッテリーが弱いと更にスターターにも
ダメージが及びますので
その他の不具合も含めて
常にバッテリーは良い状態をキープする事を
お勧めします。
BMW MINI R56 COOPER WAKO'S RECS施行
こんにちは
M factoryです
今日は天気も良くて暖かいですね~
桜の開花予想もしているみたいなので
間もなく春がやって来ます
寒いのは苦手な私はとても楽しみです
さて先日、BMW MINI R56に
ワコーズ RECS施行でご入庫頂きました

N12B16A 直4 1.6Lエンジン

機材セット後、点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後、
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
かなりの白煙と黒煙が出ました
今回も良い感じで施工完了です
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。
ご興味おありの方は是非如何ですか
お勧めの施工プランです。
M factoryです
今日は天気も良くて暖かいですね~
桜の開花予想もしているみたいなので
間もなく春がやって来ます
寒いのは苦手な私はとても楽しみです
さて先日、BMW MINI R56に
ワコーズ RECS施行でご入庫頂きました

N12B16A 直4 1.6Lエンジン

機材セット後、点滴で溶剤を注入して行きます

溶剤注入後、
同時施工がより効果的な
CORE601もFUELタンクに注入します

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンの排出作業
かなりの白煙と黒煙が出ました
今回も良い感じで施工完了です
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。
ご興味おありの方は是非如何ですか
お勧めの施工プランです。