BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2020年11月
BMW 3シリーズ エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
明日月曜日は定休日です
さて先日、BMW E90 320iの
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N46B20B 直4 2Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S 4CR-SR 5W40

左が新油の4CR-SR
右が排出したエンジンオイルです

WAKO'S最高峰の4CR-SR
色が凄い
添加剤不要のエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました
それではよい週末を
M factoryです
明日月曜日は定休日です
さて先日、BMW E90 320iの
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N46B20B 直4 2Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S 4CR-SR 5W40

左が新油の4CR-SR
右が排出したエンジンオイルです

WAKO'S最高峰の4CR-SR
色が凄い
添加剤不要のエンジンオイル

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました
それではよい週末を
BMW 5シリーズ エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
本日も宜しくお願い致します
さて先日、BMW F10 528i の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N52B30A 直6 3Lエンジン

それではエンジンオイルを排出
良い状態をキープしています

オイルフィルター脱着後、
残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN GT1 5W40

左が新油のTITAN GT1
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
M factoryです
本日も宜しくお願い致します
さて先日、BMW F10 528i の
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N52B30A 直6 3Lエンジン

それではエンジンオイルを排出
良い状態をキープしています

オイルフィルター脱着後、
残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN GT1 5W40

左が新油のTITAN GT1
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
BMW 5シリーズ エンジンオイル交換
おはようございます
M factoryです
本日も宜しくお願い致します
さて先日、BMW E61 525iの
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N52B25A 直6 2.5Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
結構汚れていますね

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN GT1 5W40
添加剤はクイックリフレッシュ

新油のTITAN GT1にクイックリフレッシュをブレンドします

左が新油のTITAN GT1
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
M factoryです
本日も宜しくお願い致します
さて先日、BMW E61 525iの
エンジンオイル交換でご入庫頂きました

N52B25A 直6 2.5Lエンジン

それではエンジンオイルを排出します
結構汚れていますね

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と
清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
FUCHS TITAN GT1 5W40
添加剤はクイックリフレッシュ

新油のTITAN GT1にクイックリフレッシュをブレンドします

左が新油のTITAN GT1
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

油量確認後、エアー調整し
最後にエンジンオイルインターバルリセットして
作業完了しました。
BMW 4シリーズ ワンオフオフラー制作
おはようございます
M factoryです
今週も宜しくお願い致します
さて先日、BMW F36 435i グランクーペの
M1 exhaust制作しました

合間合間に制作
かなり時間がかかりました

こちらノーマルマフラー
だいぶ物足らないのです

出来たてのM1 exhaust
サウンドとパワーアップを狙って制作
メインパイプは90πです

車両に取り付けました

中間タイコ前から制作しました
ノーマルにもフランジ溶接したので
付け替え可能です

サイレンサーも拘ってステンレスウールや
パンチングも工夫しました
テールは70πデュアル×2

良いサウンドです
高音と低音が合わさる感じで
心地いいです
パワーもかなり上がり
吹け上がりが早く気持ちいい加速
時間はかかりましたが
納得いくマフラーが出来上がりました
M factoryです
今週も宜しくお願い致します
さて先日、BMW F36 435i グランクーペの
M1 exhaust制作しました

合間合間に制作
かなり時間がかかりました

こちらノーマルマフラー
だいぶ物足らないのです

出来たてのM1 exhaust
サウンドとパワーアップを狙って制作
メインパイプは90πです

車両に取り付けました

中間タイコ前から制作しました
ノーマルにもフランジ溶接したので
付け替え可能です

サイレンサーも拘ってステンレスウールや
パンチングも工夫しました
テールは70πデュアル×2

良いサウンドです
高音と低音が合わさる感じで
心地いいです
パワーもかなり上がり
吹け上がりが早く気持ちいい加速
時間はかかりましたが
納得いくマフラーが出来上がりました
BMW 1シリーズ メンテナンス
おはようございます
M factoryです
本日月曜日で定休日です
さて先日、BMW E82 135iの
メンテナンス色々でご入庫頂きました

今回のご依頼は
クーラント交換、エンジンオイル交換
プラグ交換、不具合のあるイグニッションコイル交換
ブレーキフルード交換
右リアスピードセンサー交換です

それではクーラントを排出

パワークーラント補充し
エア抜きして完了

続いてエンジンオイル交換
エンジンオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S TRIPLE R 15W50

左が新油のTRIPLE R
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

続いてプラグ交換
イグニッションコイル、プラグ脱着します

下の新品プラグに交換です

イグニッションコイルの不具合は
今回1本だけですので左の新品に交換します

続いて不具合のある右リアスピードセンサー交換
左が新品です

車両に取り付けました

続いてブレーキフルード交換
こちら交換前

使用するフルードは
WAKO'S SP-4

全量入れ替え、エア抜き完了

最後にコンピューター診断リセットし
各インターバルリセットして
作業完了しました
M factoryです
本日月曜日で定休日です
さて先日、BMW E82 135iの
メンテナンス色々でご入庫頂きました

今回のご依頼は
クーラント交換、エンジンオイル交換
プラグ交換、不具合のあるイグニッションコイル交換
ブレーキフルード交換
右リアスピードセンサー交換です

それではクーラントを排出

パワークーラント補充し
エア抜きして完了

続いてエンジンオイル交換
エンジンオイルを排出

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業して行きます

残油処理後、清掃しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S TRIPLE R 15W50

左が新油のTRIPLE R
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

続いてプラグ交換
イグニッションコイル、プラグ脱着します

下の新品プラグに交換です

イグニッションコイルの不具合は
今回1本だけですので左の新品に交換します

続いて不具合のある右リアスピードセンサー交換
左が新品です

車両に取り付けました

続いてブレーキフルード交換
こちら交換前

使用するフルードは
WAKO'S SP-4

全量入れ替え、エア抜き完了

最後にコンピューター診断リセットし
各インターバルリセットして
作業完了しました
BMW 3シリーズ ブレーキリフレッシュ
おはようございます
M factoryです
明日第4日曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E92 320iの
ブレーキリフレッシュでご入庫頂きました

今回前後共交換になります

今回の交換部品は
F,Rディスクローター
F,Rブレーキパット ノンダスト
F,Rパットセンサー
ブレーキフルードSP-4
各ボルトです

こちら右フロントブレーキ交換前
かなり摩耗していて
ディスクローターは使用限度を超えています

キャリパー、パット、ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

ローター、キャリパー、パット取り付けて
右フロントブレーキ完成

続いて左フロントブレーキ交換前

同様の作業をして左フロントブレーキ完成

続いて左リアブレーキ交換前

キャリパー、パット、ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

ローター、キャリパー、パット取り付けて
左リアブレーキ完成

続いて右リアブレーキ交換前

同様に作業をして
右リアブレーキ完成

ブレーキフルードも全量入れ替えます

全量入れ替え、エア抜き完了

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました
M factoryです
明日第4日曜日は定休日です
お間違えなく
さて先日、BMW E92 320iの
ブレーキリフレッシュでご入庫頂きました

今回前後共交換になります

今回の交換部品は
F,Rディスクローター
F,Rブレーキパット ノンダスト
F,Rパットセンサー
ブレーキフルードSP-4
各ボルトです

こちら右フロントブレーキ交換前
かなり摩耗していて
ディスクローターは使用限度を超えています

キャリパー、パット、ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

ローター、キャリパー、パット取り付けて
右フロントブレーキ完成

続いて左フロントブレーキ交換前

同様の作業をして左フロントブレーキ完成

続いて左リアブレーキ交換前

キャリパー、パット、ローター脱着しました

清掃、面研、グリスアップ完了

ローター、キャリパー、パット取り付けて
左リアブレーキ完成

続いて右リアブレーキ交換前

同様に作業をして
右リアブレーキ完成

ブレーキフルードも全量入れ替えます

全量入れ替え、エア抜き完了

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました