BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
≫2021年02月
BMW 5シリーズ エンジンマウントブッシュ他交換
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F10 528iの
エンジンマウント、ストラットブッシュ交換で
ご入庫頂きました

この車両は、N20B20A 直4 2Lターボエンジンで
エンジン始動後、冷間時に
Dレンジで振動が凄く
かなり不快に感じる症状が出ています
エンジンが温まると振動は緩和されるのですが
エンジンマウント交換で改善する車両がほとんどです

こちらがエンジンマウント

こちらがストラット

交換に際し
エンジンハンガーで10ミリつり上げて
メンバーを切り離しての作業です

エンジンマウント脱着
左が新品です
脱着したエンジンマウントブッシュは
手で動く位、へたっています
清掃後、車両に取り付けました

ストラットアーム脱着
左が新品です
脱着したブッシュは亀裂が入り千切れていました

車両に取り付けて完了
エンジン始動後、Dレンジでも
不快な振動がなくなりました
最後にホイールアライメント調整し
作業完了しました
N20エンジンで同じ症状の車両は
ブッシュ交換で改善することが多いです。
お悩みの方にはお勧めの施工プランです
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F10 528iの
エンジンマウント、ストラットブッシュ交換で
ご入庫頂きました

この車両は、N20B20A 直4 2Lターボエンジンで
エンジン始動後、冷間時に
Dレンジで振動が凄く
かなり不快に感じる症状が出ています
エンジンが温まると振動は緩和されるのですが
エンジンマウント交換で改善する車両がほとんどです

こちらがエンジンマウント

こちらがストラット

交換に際し
エンジンハンガーで10ミリつり上げて
メンバーを切り離しての作業です

エンジンマウント脱着
左が新品です
脱着したエンジンマウントブッシュは
手で動く位、へたっています
清掃後、車両に取り付けました

ストラットアーム脱着
左が新品です
脱着したブッシュは亀裂が入り千切れていました

車両に取り付けて完了
エンジン始動後、Dレンジでも
不快な振動がなくなりました
最後にホイールアライメント調整し
作業完了しました
N20エンジンで同じ症状の車両は
ブッシュ交換で改善することが多いです。
お悩みの方にはお勧めの施工プランです
BMW 5シリーズ ワコーズRECS施行
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F07 535iに
ワコーズRECS施行でご入庫いただきました

N55B30A 直6 3Lターボエンジン

今回も同時施工がより効果的な
CORE601もセットで施行します

機材セット後、
点滴で溶剤を注入していきます

溶剤注入後、
FUELタンクにCORE601も注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンを排出し
作業完了しました
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。
お勧めの施工プランです
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F07 535iに
ワコーズRECS施行でご入庫いただきました

N55B30A 直6 3Lターボエンジン

今回も同時施工がより効果的な
CORE601もセットで施行します

機材セット後、
点滴で溶剤を注入していきます

溶剤注入後、
FUELタンクにCORE601も注入

最後にレーシングを行い
残溶剤とカーボンを排出し
作業完了しました
RECSは、速効性のある吸気系の洗浄です
インテークマニホールド、ピストンヘッド、
吸気バルブ、シリンダーヘッド、排気バルブまで
短時間で洗浄します。
その効果は、有毒排出ガスの低減、燃費改善、
始動性向上、パワー回復、振動低減、
アイドリングの安定等の効果を発揮します。
お勧めの施工プランです
BMW 5シリーズツーリング エアサス不良修理
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F11 523iの
エアサス不良修理でご入庫いただきました

駐車中にリアの車高がフルバンプしてしまいます

点検後、左右のエアサスペンションから
エア漏れしています
両サスペンション交換作業になります

それではエアサスペンション脱着します

エアサスペンション脱着
左が新品です

右リアサスペンション取り付け

左リアサスペンションも
同様の作業で交換完了
後は両サスペンションにエアーを送り
作業完了しました
今回、コンプレッサーの不具合はなく
両サスペンション交換で治りました
不具合が出て長期間使用を続けると
コンプレッサーに負担がかかり
コンプレッサー不良の恐れもあります
お早目の修理をお勧めいたします
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F11 523iの
エアサス不良修理でご入庫いただきました

駐車中にリアの車高がフルバンプしてしまいます

点検後、左右のエアサスペンションから
エア漏れしています
両サスペンション交換作業になります

それではエアサスペンション脱着します

エアサスペンション脱着
左が新品です

右リアサスペンション取り付け

左リアサスペンションも
同様の作業で交換完了
後は両サスペンションにエアーを送り
作業完了しました
今回、コンプレッサーの不具合はなく
両サスペンション交換で治りました
不具合が出て長期間使用を続けると
コンプレッサーに負担がかかり
コンプレッサー不良の恐れもあります
お早目の修理をお勧めいたします
BMW 3シリーズ バッテリー充電不良修理
こんにちは
M factoryです
本日月曜日で定休日です
さて先日、BMW F30 320dの
バッテリー充電警告でご入庫いただきました

モニターにも警告が出ています
テスターにてコンピューター診断後
どうやらオルタネーター不良です
その他配線など確認後
交換作業していきます

こんな感じで警告が出ています
ディーラーではなくM factoryにて点検でした

N47エンジンのオルタネーターは
インテークやスロットルの下にあり
どちらも脱着後の作業です

当然ベルト類も脱着

スロットル直後のインテーク
カーボンだらけで凄いです

インテークが少し分離できたので
全て脱着せずに交換できそうです
分離後のインテークにもカーボンが凄い!

その他色々と脱着したりずらして
ようやくオルタネーター脱着できます

オルタネーター脱着
左が新品です
清掃後、シール類もすべて交換

車両に取り付けました
エンジン始動も問題なしです

警告も消えて
作業完了しました
N47ディーゼルエンジンはカーボンの蓄積が凄いですね
フューエル1やエンジンフラッシング、オイル交換等
日頃のメンテナンスが大事ですね
高回転の使用も効果良さそうですよ
M factoryです
本日月曜日で定休日です
さて先日、BMW F30 320dの
バッテリー充電警告でご入庫いただきました

モニターにも警告が出ています
テスターにてコンピューター診断後
どうやらオルタネーター不良です
その他配線など確認後
交換作業していきます

こんな感じで警告が出ています
ディーラーではなくM factoryにて点検でした

N47エンジンのオルタネーターは
インテークやスロットルの下にあり
どちらも脱着後の作業です

当然ベルト類も脱着

スロットル直後のインテーク
カーボンだらけで凄いです

インテークが少し分離できたので
全て脱着せずに交換できそうです
分離後のインテークにもカーボンが凄い!

その他色々と脱着したりずらして
ようやくオルタネーター脱着できます

オルタネーター脱着
左が新品です
清掃後、シール類もすべて交換

車両に取り付けました
エンジン始動も問題なしです

警告も消えて
作業完了しました
N47ディーゼルエンジンはカーボンの蓄積が凄いですね
フューエル1やエンジンフラッシング、オイル交換等
日頃のメンテナンスが大事ですね
高回転の使用も効果良さそうですよ
BMW 7シリーズ エアロカスタム
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW G11 740iに
ALPINAエアロ取り付けでご入庫いただきました

今回、F,Rスポイラー ALPINA
キドニーグリル Mパフォーマンスに変更です

ALPINAフロントスポイラー
スポイラーやアンダーカバー等
全てセットされています。

ALPINAリアスポイラー

バンパーのガーニッシュも
ボディー同色ペイントします

リアトランクにスポイラーがつきます
空力の関係上F,Rセットでの取り付け前提です

完成しました!
恰好いいです
イメージが随分変わりました

ガーニッシュもボディー同色で
一体感がありますね

Mパフォーマンスブラックキドニーグリル

トランクスポイラーもより一体感でてます

大きなリアがより大きく見えます
グラマラスで美しいです
もともとエアサスローダウン施行で
ご入庫されて施行し
そこからエアロパーツの欲求が増し
ご相談受けました
Mスポーツとはまた違った雰囲気で
いいですね
多数のご依頼ありがとうございました。
いきなり割っちゃ駄目ですよ!
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW G11 740iに
ALPINAエアロ取り付けでご入庫いただきました

今回、F,Rスポイラー ALPINA
キドニーグリル Mパフォーマンスに変更です

ALPINAフロントスポイラー
スポイラーやアンダーカバー等
全てセットされています。

ALPINAリアスポイラー

バンパーのガーニッシュも
ボディー同色ペイントします

リアトランクにスポイラーがつきます
空力の関係上F,Rセットでの取り付け前提です

完成しました!
恰好いいです
イメージが随分変わりました

ガーニッシュもボディー同色で
一体感がありますね

Mパフォーマンスブラックキドニーグリル

トランクスポイラーもより一体感でてます

大きなリアがより大きく見えます
グラマラスで美しいです
もともとエアサスローダウン施行で
ご入庫されて施行し
そこからエアロパーツの欲求が増し
ご相談受けました
Mスポーツとはまた違った雰囲気で
いいですね
多数のご依頼ありがとうございました。
いきなり割っちゃ駄目ですよ!
BMW 3シリーズ エンジンオイル交換他
おはようございます
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F30 320dの
エンジンオイル、ブレーキフルード交換でご入庫いただきました

N47D20A 2L ディーゼルターボエンジン

それではエンジンオイルを排出します

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S 4CT-S 5W30

左が新油の4CT-S
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

ブレーキフルードも全量入れ替えエア抜きしました
使用フルードはWAKO'S SP-4

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました
M factoryです
本日もよろしくお願いいたします
さて先日、BMW F30 320dの
エンジンオイル、ブレーキフルード交換でご入庫いただきました

N47D20A 2L ディーゼルターボエンジン

それではエンジンオイルを排出します

オイルフィルター脱着後、
ハウジング内の残油処理と清掃作業しました

オイルフィルター、ケースパッキン
ドレンパッキンは左の新品に交換します

今回使用エンジンオイルは
WAKO'S 4CT-S 5W30

左が新油の4CT-S
右が排出したエンジンオイルです

それでは新油を規定量注入します

ブレーキフルードも全量入れ替えエア抜きしました
使用フルードはWAKO'S SP-4

最後に各インターバルリセットして
作業完了しました