BMW E90 オイル漏れ修理
BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
こんにちは
M factoryです
今日も良い天気ですね~
私はまだ今年、花見に行ってないです。
皆さんもう行かれました?
かなり満開みたいなので
来週末がラストチャンスっぽい
仕事や休日も忙しいけど
時間作ってリラックスしないと・・・
さて、ストック車両のE90 330
少しオイル漏れしてたので
メンテナンスしておきました。

オイル漏れ修理等
消耗部品ですのでちょくちょくあります。

こちら赤丸部分がエレメントケース
ここから漏れてくるケースは結構ありまして
矢印方向に流れて行くので
実際どこから漏れてるかの判断は
結構難しいです。

それではオイルを抜いて行きます。
まあまあ汚れてます。
油量がちょっと多いです
入れ過ぎかな

オイルフィルター取り外して
いよいよケース脱着します!

脱着しました!
やはりここが漏れてるのは間違いないですね

こちら取り外したエレメントケースと
オイルクーラー

清掃して面研しました

こちらが取り外したケースパッキンと
オイルクーラーパッキン
上が新品です。

清掃して面研したら組付けます。

組付けました!
後はオイルが付着している所を
清掃してしばらく様子を見て行きます。
この後エンジンフラッシング等したんですが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します。
では良い休日を!
M factoryです
今日も良い天気ですね~
私はまだ今年、花見に行ってないです。
皆さんもう行かれました?
かなり満開みたいなので
来週末がラストチャンスっぽい
仕事や休日も忙しいけど
時間作ってリラックスしないと・・・
さて、ストック車両のE90 330
少しオイル漏れしてたので
メンテナンスしておきました。

オイル漏れ修理等
消耗部品ですのでちょくちょくあります。

こちら赤丸部分がエレメントケース
ここから漏れてくるケースは結構ありまして
矢印方向に流れて行くので
実際どこから漏れてるかの判断は
結構難しいです。

それではオイルを抜いて行きます。
まあまあ汚れてます。
油量がちょっと多いです
入れ過ぎかな

オイルフィルター取り外して
いよいよケース脱着します!

脱着しました!
やはりここが漏れてるのは間違いないですね

こちら取り外したエレメントケースと
オイルクーラー

清掃して面研しました

こちらが取り外したケースパッキンと
オイルクーラーパッキン
上が新品です。

清掃して面研したら組付けます。

組付けました!
後はオイルが付着している所を
清掃してしばらく様子を見て行きます。
この後エンジンフラッシング等したんですが
掲載に時間がかかるので
後日ご紹介します。
では良い休日を!