E90 オイル漏れ修理
BMW専門店 M factory ブログ 大阪府 豊中市
おはようございます。
先日、E90のオイル漏れ修理で入庫です。
点検したところ、バキュームポンプ付近が怪しい・・・
なのでバキュームポンプ交換です。
ついでにタペットカバーパッキン、プラグホールパッキンも
同時交換します。

取り外したバキュームポンプ
右が新品です。
ばらした所、やはりパッキンがパッキンの役目をしておりませんでした。

新品もばらし組みで、パッキンに液状ガスケットを塗りこみました。

こちらはタペットカバーパッキン類
ここからも漏れは確認できました。

サクサクっと行きましたが
エンジン奥にある為
交換作業は大変です。
オイル漏れは、ばらして初めて分かる事もあります。
エンジンが壊れてるのではなく、殆どがパッキンの劣化によるものです。
エンジン自体はすこぶる調子がいいからと、ノーメンテで乗るのではなく
普段からオイル交換等しない方もいますが
3000K~5000Kで、しっかりしたオイルでの交換をお勧めします。
先日、E90のオイル漏れ修理で入庫です。
点検したところ、バキュームポンプ付近が怪しい・・・
なのでバキュームポンプ交換です。
ついでにタペットカバーパッキン、プラグホールパッキンも
同時交換します。

取り外したバキュームポンプ
右が新品です。
ばらした所、やはりパッキンがパッキンの役目をしておりませんでした。

新品もばらし組みで、パッキンに液状ガスケットを塗りこみました。

こちらはタペットカバーパッキン類
ここからも漏れは確認できました。

サクサクっと行きましたが
エンジン奥にある為
交換作業は大変です。
オイル漏れは、ばらして初めて分かる事もあります。
エンジンが壊れてるのではなく、殆どがパッキンの劣化によるものです。
エンジン自体はすこぶる調子がいいからと、ノーメンテで乗るのではなく
普段からオイル交換等しない方もいますが
3000K~5000Kで、しっかりしたオイルでの交換をお勧めします。